2025年4月9日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 
(オープニング)
ゴゴから夕方へバトンタッチ

推し活についてのバトンタッチトーク。声を吹き込めるボタンが紹介され、石井さんはおだて声を吹き込みたいと話した。

キーワード
推し活
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
トランプ政権の「相互関税」第2弾 日本24% 中国計104%

トランプ関税第二弾きょう発動。第一弾はすべての国と地域が対象で、10%の関税を発動していた。第二弾は60の国と地域が対象で、貿易赤字の大きさなどに応じ税率上乗せ。日本は24%。報復関税を表明した中国に対しては34%関税に50%上乗せされ、合成麻薬を理由に課されている20%関税を含めると計104%に。EUには20%、韓国には25%の関税率。さらにトランプ大統領は医薬品への関税も予定。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
あと4日大阪・関西万博 準備ラストスパート現地は?

大阪・関西万博まであと4日。会場から中継。イタリア館でマルゲリータを食した。すべてイタリアのものが使われているそう。とても美味しいとリポーターはコメントした。

キーワード
2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会 会場イタリア館マルゲリータ
世界初か「iPS 細胞」治療法 心臓の機能回復「体が楽に」

大阪万博会場で公開されたのは、2億個のiPS細胞から出来た心筋細胞である「iPS心臓」。この心臓を作ったクオリプスは、心筋細胞シートについて厚労省に製造・販売の承認申請。このシートを虚血性心筋症患者の心臓に貼ると、心臓機能回復が期待される。2023年までに8人にシート移植の臨床試験を行い、いずれも経過良好。臨床試験を受けた男性は、最終的に心臓移植しかないと言われていたところからゴルフができるまで回復したそう。厚労省に承認されれば世界初のiPS細胞を使った治療法へ。山中伸弥教授がiPS細胞を作成発表してから18年、今では目などでも臨床研究がされていて、いよいよ実用化へ。

キーワード
2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会 会場iPS心臓クオリプス人工多能性幹細胞厚生労働省大阪大学山中伸弥心筋細胞シート虚血性心筋症
正直天気
気象情報

TBS前から全国の気象情報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター赤坂(東京)
(番組宣伝)
ニノなのに

ニノなのにの番組宣伝。

Nスタ NEWS
ラインナップ

「夏まで毎月備蓄米放出・5キロ4206円続く高値」などのニュースラインナップを紹介した。

キーワード
ヘイデン・センガー備蓄米千賀滉大大谷翔平虎ノ門ヒルズ
備蓄米 3回目放出へ ことし夏まで毎月実施

江藤農水大臣は、上昇したコメ価格を落ち着かせるため、新米が出る夏まで毎月備蓄米を放出することを発表。そのうえで再来週には3回目の備蓄米放出が実施され、10万トンが対象に。必要であればさらなる対応も検討するとのこと。備蓄米はすでに2回合計21万トンが放出されていて、先月下旬から店頭販売開始。けれどコメの平均価格は4206円と高値。

キーワード
備蓄米江藤拓
大谷 13試合連続出塁 千賀 名コンビで初勝利

ドジャース対ナショナルズ。開幕から12試合連続出塁中のドジャース大谷選手。ライト前ヒットで13試合連続出塁に。けれどドジャースは2対8で敗北。一方メッツ対マーリンズ。メッツは千賀とセンガーのバッテリーの活躍で、2対0の今季初勝利。

キーワード
ニューヨーク・メッツヘイデン・センガーマイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズ千賀滉大大谷翔平
新施設の目玉は「書店」人を呼び込む起爆剤に!?

虎ノ門ヒルズに開業した新スタイル書店magmabooks。本との出会いがコンセプトで、テーマごとに書店員が選んだ本が小説・絵本などジャンルを超えて並ぶ。日本の書店数はここ20年で半減。1日1店ペースで閉店している。けれど担当者は需要はあると自信をみせていた。

キーワード
magmabooks出版科学研究所 ホームページ知の森 – Forest of knowledge –虎ノ門ヒルズ虎ノ門ヒルズグラスロック虎ノ門(東京)
都心の一等地になぜ書店

虎ノ門ヒルズ新書店に対し、スタジオでは「モノではなくコト・体験として楽しめるのは良いこと。ネットでは得られない価値観との出会いを重視しているのでは」などとコメントされた。

キーワード
虎ノ門ヒルズ
(お知らせ)
キャスター

キャスターの完成披露試写会が行われた。阿部さんは報道のエンタテインメントを楽しんでいただければとコメント。

キーワード
キャスター阿部寛
それが知りたかった!
消費税の減税はあり得る?本音は?ぶれる総理の発言

消費税減税についての解説。ブレる総理の発言まとめから。先月、食料品への消費税減税を求める野党議員に対し「一概に否定する気は全くない」と応じた石破総理。けれどその4日後には消費税率の引き下げは適当ではないと一転。しかしその6日後には減税に含みをもたせた。野党からは消費税減税の必要性を問う声が高まっている。総理の本音はどこに。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ参議院予算委員会国民民主党川田龍平玉木雄一郎石破茂立憲民主党
(番組宣伝)
今夜水のTBS

今夜放送される「世界くらべてみたら」、「ニノなのに」、「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。

それが知りたかった!
消費税の減税は実現する?

中島哲平記者によると、石破総理としては減税を選択肢から外していないが、実行しても消費の喚起に繋がるか判然としない。また、食料品の減税1%で約6000億円の財源が必要になってくるという。加えて、減税を実施しても、元に戻す際に批判が予想される。さらに減税の実施までにも時間を要するといい、財務省、政権幹部は「減税よりは給付」と主張。過去の政権を振り返ると、橋本内閣は2兆円規模の特別減税を行ったが、翌年の参院選で敗北。去年、岸田内閣で4万円の定額減税を行うも支持率が低迷した。

キーワード
石破茂自由民主党財務省軽減税率
正直天気
気象情報

赤坂TBS前から中継で、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
TBSテレビ赤坂(東京)
(ニュース)
フランスワイン輸出にも大打撃 引き上げは「誰も得しない」

トランプ政権相互関税第二弾発動。フランスワインにも影響。世界有数のワイン産地ブルゴーニュ地方で130年以上ワインを製造・輸出をしているドロネーさん一家。最大の取引先はアメリカで、輸出の3割を占めているそうで、関税引き上げは誰も得しないと厳しく批判していた。トランプ政権がEUに課した相互関税は20%。ワインは価格がわずかに上がるだけで売上に影響するそう。誰が関税を負担するのか、輸入業者と水面下で交渉が始まっているとドロネーさんは話していて、アメリカに向けた売上は25%減少すると予想しているという。また先月EUが打ち出した報復関税に対し、トランプ大統領がEU産ワインなどに200%の関税課すと脅したことで、先行き不透明となりアメリカへのワイン出荷が停止された。EUは15日にも報復関税発動方針。フランス産ワインなどの輸出額は相互関税が続けば年間1300億円減少すると試算されている。まもなくワイン出荷は再開予定だが、はたして売れるのか、不安は残る。スタジオでは「非合意な政策が招いていることなので対応が難しい」などとコメント。

キーワード
FEVSウルズラ・フォン・デア・ライエンドナルド・ジョン・トランプブリュッセル(ベルギー)ブルゴーニュ地方(フランス)
きょうのお値段
世の中の動きを読み解く/推し活 市場規模3.5兆円

推し活人口は約1384万人にのぼり、1人当たり年間で約25万円を費やしているという。市場規模は約3兆5000万円に達するとされる。牛窪恵氏は熱狂的な阪神ファンで、昨年、38回は球場で観戦していた。ある美容室では推し活のための休暇を取得できたり、ファンクラブ代を支給しているという。23年、阪神タイガースが優勝した翌日、はつたクリニックの院長は患者が上機嫌だと気づいた。認知症患者に調査を行うと、優勝前と比べて攻撃的暴言などの数値が改善し、支える家族にとっては吉報といえる。

キーワード
はつたクリニックパセラ初田裕幸認知症阪神タイガース阪神甲子園球場
きょうのニュースをイッキ見
“トランプ関税”発動 日本は24%

トランプ政権による相互関税第2弾が発動した。日本には24%の関税が課される。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.