2025年4月9日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 
秒でわかるニュース
”新スタイル”書店オープン

ここ20年で半分まで減っている書店。虎ノ門ヒルズに新スタイルの書店「magmabooks」がオープン。最大の特徴は、ジャンルではなくテーマに合う書籍を並べて販売しているところ。書店自体には多くの人が集まるので街全体に人を呼び込む意味で一等地に開業したという。ラウンジや個室も設置されているという。

キーワード
magmabooksグラスロック港区(東京)虎ノ門ヒルズ
新入社員との接し方

新年度が始まり1週間。街で話を聞いた新社会人は「やりがいを感じている」などと話した。そんな一方で会社を辞めたいと考えてる人もいる。会社の先輩はどのように向き合っているのか聞いてみると、「叱らず、良いところを見つけて褒めながら長所を活かすのがまず第一」などと話した。若者の意識は、褒められることが好きな人が8割近くに対して大勢の前で褒められたくない人も6割いる。

キーワード
SHIBUYA109 lab.品川区(東京)港区(東京)退職代行サービス退職代行モームリ
NEWSイッキ見
”トランプ関税”発動 日本は24%

アメリカのトランプ政権による相互関税の第二弾が発動した。日本には24%の関税を課す。

赤沢大臣「最も効果的なもの考え抜く」

アメリカとの交渉を担当する赤沢大臣は「最も効果的なものを考え抜く」としている。

キーワード
赤澤亮正
マスク氏が関税撤廃を直訴か

アメリカのトランプ政権で政府効率化省を率いるマスク氏が、トランプ氏に関税撤廃を直訴したと現地メディアが報じた。

キーワード
イーロン・マスクドナルド・ジョン・トランプ政府効率化省
一時1700円超下落 乱高下続く

アメリカと中国による報復合戦への懸念から日経平均株価は一時1700円以上の値下がりとなった。

キーワード
日経平均株価
「備蓄米」夏まで毎月放出へ

江藤大臣は備蓄米を夏まで毎月放出することを明らかにした。3回目の放出は再来週行うとしている。

キーワード
備蓄米江藤拓
3連覇は?将棋「名人戦」始まる

名人戦7番勝負の第1局。タイトル三連覇を目指す藤井聡太七冠が永瀬拓矢九段の挑戦を受けている。

キーワード
永瀬拓矢第83期名人戦・七番勝負藤井聡太
Nスタ ニュースランキング
ニュースラインナップ

ニュースラインナップを伝えた。

キーワード
2025年日本国際博覧会
クラス発表に”名前がない”

熊本の公立高校で行われた入学式。高校生活の始まりに新入生たちは晴れやかな表情。しかし、クラス確認表には新入生の名前がない。書かれていたのは受験番号。学校によると、個人情報保護を意識した令和らしいスタイルだという。

キーワード
熊本県熊本県立第一高等学校
パトカー追跡の車が事故

盗品のナンバープレートをつけ職務質問を受けた際に逃走し、パトカーから追跡をうけた車がコンクリートブロックに追突。運転していた男性が大けがをした。

万博迫る ミャクミャク硬貨も

今日世界で初めてカメラが入ったのは、万博のイタリア館。万博の開催まであと4日、急ピッチで準備が進められている。イタリア館にはまだ工事中のところも。そんな中、昨日から記念硬貨の引き換えが始まった。硬貨の表にはミャクミャクが描かれている。全国の金融機関の窓口で取り扱っている。万博のグルメはSNSで「高すぎる」と話題に。えきそばチェーン店の万博限定メニューは3850円。

キーワード
2025年日本国際博覧会イタリア館ミャクミャク大阪・関西万博 記念硬貨究極のえきそば
(ニュース)
政府・日銀が3者会合

今日の日経平均株価は一時1700円以上急落。相互関税をめぐって世界全体の景気が後退するのではないかとの警戒感から幅広い銘柄が売られた。市場の混乱を受け、政府・日銀が臨時の3者会合を開催した。三村財務官は「二国間や多国間で各国の当局や国際機関などとも、緊急の情報共有や協議を重ねている状況だ」と明らかにした。

キーワード
三村淳日本銀行日経平均株価
松山英樹4年ぶりの優勝へ

2021年マスターズでアジア勢で初の優勝を果たした松山英樹が練習ラウンドを行った。9Hではピンに寄せるナイスショット。特別な場所で4年ぶりの優勝を目指す。松山はインタビューで「自分が変わった場所」「チャレンジが上手くいくように準備したい」などとコメントした。

キーワード
オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブマスターズ・トーナメント(2021年)マスターズ・トーナメント(2025年)松山英樹
中国 徹底抗戦の姿勢示す

トランプ政権は中国に対し関税率を50%上乗せし、合計104%の関税を発動した。これに対し中国外務省の報道官は「このような覇権的な行動は断じて受け入れられない」と主張。そのうえで「アメリカが執拗に関税戦争を続けるのであれば中国側はとことん戦う」と述べ、徹底抗戦する考えを改めて示した。中国は対抗措置として、明日の午後1時1分にアメリカに対し34%の関税を上乗せする方針を発表して、お互い一歩も引かない構え。

キーワード
中華人民共和国外交部林剣
(エンディング)
Live

隅田川のカメラをうつしエンディング映像。

キーワード
隅田川
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.