TVでた蔵トップ>> キーワード

「とんねるず」 のテレビ露出情報

田村淳の講義のテーマはコンプライアンスについて。芸能界に入るきっかけで一番影響を受けたのは父と母だという。アメリカで父と母が本物の銃を撃った時の写真を見せた。母は「やりたいことをやりたいだけやりなさい」ということだったが田村淳は好奇心旺盛なのにビビりだったという。だが母は「三日坊主上等!」と言い、まずは挑戦することだと話していたとのこと。高2の夏にバンドブームが到来し、「JUN SKY WALKER(S)」「THE BLUE HEARTS」「ユニコーン」で田村淳は構成された形となりバスケットボール部をやめてバンドマンになると決めたという。そして「YAMAHA TEENS’ MUSIC FESTIVAL」に出て下関地区大会で準優勝しベストボーカリスト賞をもらったとのこと。そんな中で神様的存在だった「THE BLUE HEARTS」の甲本ヒロトがラジオ番組で2番目に好きなことを仕事にしたほうがいいと話したのを聞き、2番目に好きだったのが「とんねるず」だったためすぐに地元の漫才コンクールに出て優勝した。そのときに漫才をやっていたのは同じバンドのギターだった。そこから田村亮と出会ったことについて話した。テレビに出るようになった時に屋台に入ると甲本ヒロトがいて、2番目に好きなことを仕事にしたほうがいいと言われてここにいると話すと「絶対に1番やりたいことやった方がいいよ」と話されたとのこと。
ここからコンプライアンスの話となり、まずは「BINTA!」という企画から。当時はコギャルという生意気なギャルが沢山いて、ドクロを引いたら思いっきりビンタさせてもらい1万円を引いたら1万円をあげるという企画だった。続いては「ガサ入れ」という企画について。ガサ入れは浮気調査で彼氏から浮気しているかもしれないから家に突入し、浮気の証拠を探す企画だった。9割方が浮気してたとのこと。段々とこういう企画はできなくなったが、そんな中コンプライアンスに抗う時期があった。そこでは「タトゥー銭湯」という企画ではタトゥーを入れている人が温泉に行けないというニュースを見て、なぜかということや貸し切った銭湯に入ってもらい話を聞くなどということをやっていた。また「なぜホームレスに?」という企画ではホームレスのおじさんと仲良くなり1万円を渡すと競艇に行っていたことについて話した。そのとき「価値観をぶっ壊された企画」と出会い、それは「池の水ぜんぶ抜く大作戦」だった。コンプライアンスギリギリを攻める真逆に行った企画となっており、ブレーキを踏んで緩めるという番組に出会いまだテレビは面白いと思ったという。すぐに動く力を即動力と呼んでいるが、すぐに動かないと意味がないためAIアバターをすぐに作り始めたという。制作費は300万円かかると言いAIアバターの動画を見せていった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 3:20 - 3:50 テレビ東京
あにレコTV(アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!)
10月10日公開の映画「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE 出会いのキセキ!」のストーリーを紹介。両作品の世界で同時に時空が歪み、2つの世界がつながってしまう。合同ライブフェスで夢のコラボを楽しむが、次々と異変が起こる。アイドルの輝きを結集して元の世界に戻すため、最高のステージを繰り広げる。計23人のアイドルが登場。両作品の特徴的な演出をお互いのキャラ[…続きを読む]

2025年10月3日放送 1:26 - 1:56 テレビ朝日
上田ちゃんネル(上田ちゃんネル)
地上波放送の開始から1年。特にお世話になった人気芸人たちを迎え、1周年をお祝いする宴会を開催してトークを展開。ウエストランド井口は爆笑問題・田中への毒舌、とろサーモン・久保田は駅の売店へのクレームがネットニュースになって番組に貢献したが、くりぃむしちゅー・上田は全く覚えていなかった。古坂大魔王が上田はトーク番組で1時間絡んだ人も忘れてしまうと明かすと、上田は[…続きを読む]

2025年10月2日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!国民意識調査ビンゴ
テーマに沿った有名人トップ9を当てて、ビンゴを目指す。ビンゴの数は視聴者プレゼントの数だという。今回のテーマは「20代~60代に聞いた絵が上手いと思う有名人は誰?」。1位に中川翔子さん、2位にくっきー!さん、4位にバカリズムさん、5位に工藤静香さん、6位に片岡鶴太郎さん、7位に香取慎吾さんが入った。

2025年9月30日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
踊る!さんま御殿!!家業がスゴい有名人 変わった家庭環境で育ちましたSP
茂山逸平は狂言師は声が大きいので、外出先でうるさくして怒られると話した。出川哲朗も声がうるさくて怒られることがあると話した。茂山逸平は声が大きいと耳も悪くなると話した。滝沢沙織は年中無休で仕出し弁当を作っていたので家族旅行に1度も行けなかったと話した。泉浩は夏休みの半分は漁の手伝いだったと話した。有森也実は父から「八百万の神」について教えられ、ものを大事にす[…続きを読む]

2025年9月27日放送 18:51 - 20:54 TBS
ジョブチューン我が社の看板商品はどっちだ!?大ヒット商品の知られざるライバルストーリーSP
森永製菓「チョコモナカジャンボ」vs「ハイチュウ」。チョコモナカジャンボは0.17秒に1個売れるアイス。ハイチュウはソフトキャンディで売上No.1。チョコモナカジャンボの前身となるチョコモナカが誕生したのは1972年。それまでの一般的なモナカアイスとは違い、内側をチョコでコーティング。その目新しさから売上は順調な滑り出しを見せた。しかし、すぐ頭打ちに。当時、[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.