TVでた蔵トップ>> キーワード

「にぎやか大家族 グループホーム さくら」 のテレビ露出情報

奈良県にある認知症の人が暮らすグループホームでは8年前からペットと入居することが出来るようになった。80歳から100歳の18人が10頭の犬と暮らしている。82歳の荒井セイさんは15年ほど前に夫に先立たれた。その後犬のケンタを迎え入れ一緒に暮らしていたが強い物忘れなど認知症の症状が出始めたためグループホームに入ることを考えた。2件の施設に愛犬と一緒に入りたいと相談したが断られた。3件目でこの施設を訪れ、面談ではケンタとの切実な思いを語った。しかしすぐに入居はできなかった。既に入居している人とその家族に同意を得なければいけなかった。施設長の竹田幸代さんは、犬と暮らしてもいい人は1階、犬と暮らすことに抵抗がある人は2階に分けるゾーニング案で全員から理解を得て受け入れを始めた。さらに自ら動物管理士などの資格を取得し、ペットが入る時は認知症施設に適応させるようしつけを行う。また感染症予防のための掃除など職員みんなの協力があってペット可施設を始めることができたという。90歳の俣野俊子さんはグループホームの環境に慣れず不安定になっていたが犬たちと接することで徐々に気持ちが落ち着いていったという。竹田幸代さんは、ここなら犬と触れ合えると申し込む、ペットも入居者も安心して生活できる場の提供を続けていきたいと話した。
住所: 奈良県生駒市西白庭台2-1-1

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.