TVでた蔵トップ>> キーワード

「ぴよログ」 のテレビ露出情報

東京都2022年度調査「子育て世帯共働きの割合」過去最多66.7%。6年連続人口増加率1位、子育て世代に人気の千葉・流山市にある流山おおたかの森SCで、家事、育児の分担ルールを調査。3つのカテゴリーにわけて紹介。「言い争い減・夫婦で予定共有」。家族のスケジュールをカレンダーで共有。お互いのストレスも軽減したという。カレンダーアプリ「Time Tree」を紹介。タスクをリスト化してシェアができるという。「タスクをリスト化・土日は○○」。日常でストレスと感じやすい家事の調査でも食事の献立を考える43.0%、食事の準備&調理41.8%、食事の後片付け39.7%と上位3つは料理に関すること。平日に献立を考えることがストレスだという女性は、休日に夫が料理を作ってくれたことで家事のストレスも解消されたという。共働き夫婦は、育児記録アプリ「ぴよログ」で共有。「お互いの負担を定期的にチェック」。分担を決めるとかえってストレスになるため家事育児の分担は決めずに気付いた方が率先してやるという夫婦も。相手のやり方に不満を感じることもあるため、月1で夫婦会議を行い問題点を洗い出す。健二郎さんは「僕もアプリ使ってます。ミルク飲ませててタイマーがあるんですけど消すの忘れて900分飲ませていたことになっていたことがある」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月18日放送 5:30 - 8:00 日本テレビ
ズームイン!!サタデーズムサタわくわく
フードコートで聞いた1か月ニュースのコーナー。三井ショッピングパークららぽーとTOKYBAY(千葉・船橋市)で取材した。きさか家のかぞくNEWSは「9か月の長男がパワフルに成長しスクワットが出来るようになった」などと話した。、いとう家のかぞくNEWSは「パパが育休を取得」したという。ホテルで働いているお父さんは4ヶ月の育休を取得し、子育て支援として10万円の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.