TVでた蔵トップ>> キーワード

「みずほ証券」 のテレビ露出情報

木野内栄治氏の解説。前回の3月調査に比べると為替が10円ほど円安になっているのでちぐはぐな形になっている。設備投資計画に着目。実際株価とも設備投資の額というのはかなり連動性がある。去年の6月と比べると伸び率が減速している。日銀の追加利上げは難しいと考える。みずほ証券・山本雅文氏がオーストラリア中銀の議事要旨について解説。オーストラリアはまだ利下げは検討していない。5月のCPIが市場予想を上回って加速していて、次は利上げじゃないかという話も出ている。利上げが検討されているのかどうかに注目している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月26日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
セブン&アイ・ホールディングスは2030年度までに総額2兆円分を買い戻すと発表した。今年度自社株買いの総額は15兆630億円と過去最高。自社株買いは市場に流通する株式の株が減ることで株式市場を下支えした。増えた要因は東京証券取引所が資本コストや株価を意識した経営を要請したことと政策保有株を放出する動きが広がったこと。

2025年2月10日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
みずほ証券・山本さんは米1月雇用統計について「雇用者数の伸びは市場予想を若干下回ったものの、失業率は市場予想よりも良かった、低下した。平均時給も市場予想よりも強かったということで、全体としてはまちまちな内容だった。アメリカの10年金利は発表後に上昇したが、ドルは全体的に上下動しただけ。アメリカの雇用失業率の大半はサービス業で、なかでも教育や医療産業が最も新規[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.