TVでた蔵トップ>> キーワード

「みのもんたの朝ズバッ!」 のテレビ露出情報

ついに初の帯番組となる「午後は○○おもいッきりテレビ」に抜てきされた。生の電話で一般女性の相談に乗り、「お嬢さん」と呼びかけるスタイルは主婦の心を鷲掴みにした。またそんな人気番組と並行してスタートしたのが2005年開始の「みのもんたの朝ズバッ!」。その勢いに乗り年の暮れにはNHK紅白歌合戦の司会にも抜てきされた。史上最も高齢で初司会をした男となった。こうして翌年、みのは「1週間で最も多く生番組に出演する司会者」としてギネス世界記録にも認定された。その記者会見で司会が語った番組数は1週間で約30時間。そのうち生放送だけでも21時間42分だった。このときみのもんたは62歳。それはまさに人生の絶頂期だったに違いない。文化放送時代から付き合いのあった三木氏もは「あの人ブランデーとかウイスキーのストレートをバーっと1本空けて、ものすごく強い。ほとんどの方は大体午後8時前にはダウンしてしまうので、そうするとみのさんから『おい三木、これからが本番だ、行くぞ』と合図があって銀座に行って、4~5軒、多いときには6軒くらい行った。私も付き合うの大変だった。」などと話した。まさにこの世の春を謳歌していたみのだったが、不穏な影は忍び寄っていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
みのもんたさんが1日未明に亡くなった。80歳だった。司会者としてテレビで見ない日はなかったみのさん。TBSでも多くの番組に出演していた。1997年10月から始まったのが社会現象にもなった大人気番組「学校へ行こう!」。他にも多くの番組で司会に抜擢されていた。この忙しさに、みのさんは「暑い、寒い、疲れた、忙しい、この4つの言葉がどこかフッと浮かぶときは自分がダメ[…続きを読む]

2025年3月3日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
みのもんたさんの突然の訃報に悲しみの声が相次いでいる。世界一忙しいテレビ司会者と呼ばれた人生だった。「朝ズバッ」でお天気キャスターを務めた根本美緒のコメント。みのさんの代表作のひとつが「クイズ$ミリオネア」。代名詞は「ファイナルアンサー」。2007年には谷原章介も出演した。挑戦者には渡哲也、舘ひろしの姿も。総合演出・田中経一氏は番組の特徴的だった「タメ」につ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.