TVでた蔵トップ>> キーワード

「むすびの郷」 のテレビ露出情報

なにわ男子・藤原丈一郎が「輸入米にチャレンジするなら…肉派or魚派」を調査する。東京都町田市にあるミスターマックス町田多摩境店のコメ売り場をチェック。スーパーのコメの全国販売価格と比べるとアメリカ産カルローズ米は3454円と輸入米が価格が安い。廣瀬憲宗次長によると、入荷して2、3日で空になるくらい売れているという。イオンでは来月上旬から100%のアメリカ産カルローズ米を全国の店舗で順次販売予定。アメリカ産カルローズ米に合う肉料理と魚料理を調べる。まずはコメを炊いて味をチェック。短く丸みがある国産米と細長いタイ米の中間にあたるアメリカ産カルローズ米は、さっぱりとした軽い味とやや硬めの食感が特徴。事前に水に浸さず早炊きモードで炊くのがオススメ。輸入米レシピを考案する料理家・窪田洋子さんは「濃い味のハンバーグなどが合う」と話した。藤原が煮込みハンバーグを調理しカルローズ米とともに食べた。輸入米を初めて食べた人も「タレが付いているものと一緒に食べた方がおいしいかも」と話した。牛丼やチキン南蛮などとも相性がいいという。魚料理については窪田さんによると、魚の照り焼きなど甘めの味付けのものが合うという。藤原が甘めのサワラの照り焼きを調理し、カルローズ米と一緒に食べた。他にウナギの蒲焼きやパエリアとも相性がいいという。
続いては台湾産のコメを調査する。関東地方のスーパーで5kg3769円で購入したものを使用。国産米と同じ単粒種のジャポニカ米である台湾産むすびの郷は、ほのかな香りとふっくらとした食感が特徴。国産米と同じ水加減、時間でOK。料理家・窪田洋子さんによると、台湾産米に合う肉料理は豚しゃぶ。藤原が豚しゃぶを調理し台湾産米と一緒に食べた。他にも蒸し鶏や肉寿司とも相性がいいという。台湾産米に合う魚料理として、藤原がサバのまぜご飯に挑戦。塩サバ、大葉、梅干し、ゴマを台湾産米のご飯にまぜ込むだけ。台湾産米は、他にも刺し身や焼き魚とも相性がいいという。藤原は、魚料理派を選んだ。スタジオ陣は肉料理派と魚料理派で分かれた。来週は髙橋恭平が調査する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月18日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
スーパーでのコメ平均価格は銘柄米が4443円、全平均4176円、ブレンド米等が3834円。スーパーのバイヤーは「高騰してからはもう安さ重視」と話した。小泉農水大臣はJAによると、など集荷業者や卸売業者などを対象に6月末時点の仕入れ・販売・在庫などの報告を求める。ま[…続きを読む]

2025年6月12日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
今朝、小泉農水大臣は一般競争入札の備蓄米の流通について、「あらゆる手段を駆使して環境を作っていきたい」と語った。一方、きょうから備蓄米の販売が始まったスーパーアキダイでは、開店前に秋葉社長が「予想外の展開でヤバい」と語っている。連日にわたってコメの価格高騰の対策に注力し奔走する小泉農水大臣。先月26日に随意契約が始まり、2022年産の古古米や2021年産の古[…続きを読む]

2025年4月23日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
アメリカ、韓国、タイなどの輸入米は日本の救世主になるのか。「食堂 新」は定食のコメを国産からアメリカ産のカルローズ米に変更。備蓄米の放出に向けた3回目の入札がきょう始まった。放出される10万トンは2023年産の各地のブランド米。一方、スーパーの米の価格は15週連続で値上がり、5キロあたり4217円。専門家は3500円~3400円くらいには、7月には下がると考[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.