TVでた蔵トップ>> キーワード

「めざまし8」 のテレビ露出情報

きのう長野・軽井沢町。雪が積もった上に雨が降ったため至る所で路面がシャーベット状となっていた。峠道を進むと道路脇に停車する車が。フロントバンパーとホイールが衝撃の強さを物語っていた。さらに進むとレッカー車と遭遇。側溝にタイヤが落ち大きく傾いた状態の軽自動車が。軽井沢に家を購入するため都内から車でやって来たという男性。車の後方に取り付けられたドライブレコーダー映像。ゆっくりバックしていくが、大きく傾き止まってしまった。この時、雪で隠れた側溝に気付かずタイヤがハマってしまった。前輪をクレーンで吊り上げて引き揚げることに。板を取り出すとタイヤと溝の間に差し込む。エンジンをかけアクセルを踏むが、片方のタイヤが空転し微動だにせず。後輪もクレーンで持ち上げる。作業を始めて20分後、車は無事に抜け出せた。雪道トラブルが絶えなかったこの週末。レッカー車の出動要請も絶えなかったという。尾崎レッカーサービスの尾崎さんは「「雪じゃないから滑らない」と思ったら凍っていて滑って事故というのが多い。ノーマルタイヤで雪道走行は絶対無理。ノーマルタイヤとスタッドレスタイヤでどれだけ違うかみんな知らない」と話す。
きのう一面銀世界となったのは群馬・草津町。草津町ではおととい夜から雪が降り始め、きのう午前8時時点で48cmの積雪を観測。しかし、午後3時頃には晴れ間が広がり、雪が解け始め、道路はぐちゃぐちゃの状態に。解け始めた雪に足を取られないよう注意しながら車に乗り込む親子や足元を気にする男性の姿も。さらに何かが強く打ち付けるような大きな音が。屋根に積もった雪が落ちてきた音だった。雪が落ちてくる様子を見ると直撃すると危険なほどの衝撃があるのが分かる。そして夕方になると至る所で路面が凍結。一方で山梨・河口湖周辺も早朝から雪が降り積もった。一面の雪景色に興奮する外国人観光客とみられる子どもたちの姿も。夜には0.5℃という寒さの中、集まった人たちが。お目当ては冬の夜空を彩る花火大会。ちらつく雪の中で打ち上がる花火。そんな幻想的な雰囲気を楽しみにしていた人もいたが、打ち上がる直前に雪はみぞれとなってしまった。それでも冬の花火を満喫する人たち。空気が乾燥し鮮明に見えると言われる冬の花火。みぞれで湿気が高いためか花火がモヤに隠れてしまう場面も。今週半ばには今季最強寒波が列島を覆う予想。地震の被災地を含む日本海側の広い範囲で大雪が降る他、東京でも最低気温が氷点下になる可能性も。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月25日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
芸能人が本気で考えた!ドッキリGPボムマジ爆発
映画「湖の女たち」の出演者たちがボムマジ爆発。言いにくい言葉が出題され、順番に1周目は1回ずつ、2周目は2回ずつ言っていく。誰かが噛んだら爆発する連帯責任ゲーム。5周目を言い終われればクリア、賞金10万円獲得。「生なめこかな?生なまこかな?生マナカナかな?」で挑戦。

2024年5月12日放送 16:00 - 17:25 フジテレビ
ジツハなジツワ(ジツハなジツワ)
みずきさんはすい臓がんになり余命は半年~2年と宣告された。悪性腫瘍と血管が絡み合い手術は不可能で鎖骨にも転移した。こうへいさんは妻の末期がんでバズるという禁断の果実に手を出した。病気を公表し治療費をクラウドファンディングで集めたいと表明した。しかし、誹謗中傷されクラウドファンディングは始める前に取り下げた。診断書まで公開したが炎上は収まらなかった。

2024年4月27日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびOH!めざめエンタ サタデー
NewJeansの新曲「Bubble Gum」が公開された。この曲はめざまし8の新テーマソングとなり、6月には日本デビューし日本で初の単独公演を行う予定。

2024年4月18日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8きょうのベストカット
花王のエッセンシャルブランドの新しいイメージキャラクターに今月からめざまし8のテーマソングを担当するNewJeans就任した。きょう一般公開されるポップアップストアでは巨大スクリーンに映し出されるNewJeansのメンバーたちとほりもんが撮影したベストカットを紹介した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.