TVでた蔵トップ>> キーワード

「もがみ型護衛艦」 のテレビ露出情報

名古屋で開催された防衛産業防衛産業参入促進展が開催。出展した多くの企業は自動車産業などの日本のものづくりを支えてきた中小企業。既に参入している企業も出展していたが、岐阜県・各務原市の林輝工業はアルミの精密な溶接を得意とする金属加工会社。誘導ミサイルの羽を作っているという。防衛産業に本格的に参入したのは5年前。加工技術を高く評価してくれたのがミサイルなどを製造する大手企業だった。国は安保三文書で防衛生産、技術基盤は防衛力そのものと位置づけている。防衛産業を安定的に維持・継続させるために特定の企業を認定し、支援を行う精度を設けた。名古屋とその数編には戦時期の軍需工場の流れをくむ事業所が点在し、航空機やミサイル、銃などの開発製造を行う。三菱重工の小牧北工場は12式地対艦誘導弾の能力向上型を開発し、研究している。射程はおよそ1000キロで的基地攻撃能力を担うスタンドオフミサイル。
愛知県清須市の豊和工業は自衛隊が行進を進める新型小銃の製造を一手に担っているが20式小銃は離島での戦闘を念頭に海水に浸かっても錆びにくく排水性を向上している。熱田空襲で姉を亡くした伊藤さん。その自宅周辺には新しい戦闘機を開発する企業や、航空機用の素材を製造する企業が集まっているという。80年前に、徹底的に破壊された名古屋の軍事産業。終戦後にGHQは、航空機や武器の製造をすべて禁止し、各企業は民中の転換を余儀なくされた。しかし終戦からわずか5年後に朝鮮戦争が勃発し、日本は朝鮮特需に湧き兵器の製造が再び許されるように。こうして戦時期の軍事産業は武器や航空機の製造を再開。名古屋周辺は再び航空機産業の集積地になり、ミサイルなどの製造拠点として国の防衛政策を支えてきた。今年3月に自衛隊に海上輸送群は発足。離島などに車両や物資を輸送する部隊。国は陸海空の壁をこえた自衛隊の運用、そしえてアメリカ軍とのさらなる連携強化をするとしている。国は条件つきで、武器の輸出にも道を開いた。8月にはオーストラリアは時期フリゲート艦の開発で日本の共同開発案を選定。正式な契約にいたれば過去最大規模の武器輸出に。今年には防衛装備品の輸出拡大を後押しするイベントが幕張で開かれた。国内外方471の企業と団体が出展し各国の政府や軍関係者が来場した。展示会では新しいエリアが設けられた。ニューカマー・ゾーンは防衛産業に新たに参入しようとする企業向けのエリア。その中で説明会をしていたエアカムイは3年前に山口さんがたちあげたベンチャー企業。山岳救助用のドローンを開発していたが儲からずにその中で自衛官が興味をもたれ、自分たちの活躍できる場所だと認識したという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月5日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
オーストラリア政府は海軍が導入を計画する次期フリゲート艦について、日本の護衛艦を選んだことを発表した。外国への護衛艦の輸出は初めてのことになる。オーストラリアの計画は最大約9500億円規模で11隻を建造するもので、日本とドイツが最終候補となっていた。日本は護衛艦の輸出経験がないことや価格面が課題とされてきたが、もがみ型護衛艦のステルス性能や従来の護衛艦の半分[…続きを読む]

2025年8月5日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
オーストラリア政府が海軍の新型フリゲートの導入計画で日本側の提案を採用すると発表し、中谷防衛相は会見で歓迎する意向を表明した。この計画は老朽化したフリゲートに代わる新型艦を11隻配備するもので、日本はもがみ型をベースにした共同開発を提案し、ドイツと争っていた。オーストラリア政府は5日、日本の提案を選定した発表。

2025年8月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
オーストラリアの新型フリゲート艦の導入計画を巡っては、日本は海上自衛隊の「もがみ型護衛艦」の改良型の共同開発を提案し、検討が続けられていた。「もがみ型護衛艦」は通常の半分程度の人数で運用できることが特徴で、今回の採用の理由としても評価されたという。最終的な契約は来年初めとなる見込みで、正式に決まればこれまでで最大規模の防衛装備品の輸出となる。

2024年9月29日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
超スゴ!自衛隊の裏側ぜ〜んぶ見せちゃいます!超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!8 陸・海・空!テレビ初公開連発SP
陸上自衛隊の「92式浮橋」を紹介。川に降ろすとプレートが広がりつなげて橋にできる。橋は50トンの戦車でも沈まないほど頑丈。
海上自衛隊の「もがみ型護衛艦」を紹介。従来の護衛艦にはない機雷を処分する能力が搭載されている。

2024年8月23日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
沸騰ワード取り憑かれた芸能人
自衛隊に取り憑かれたカズレーザーが海上自衛隊 横須賀基地を訪れた。護衛艦いずも、補給艦ときわ、護衛艦もがみを通り過ぎ、護衛艦あきづきへ。護衛艦あきづきは全長151mを誇る。今回、国家機密だらけの護衛艦あきづき内部に潜入できることになった。また、カズレーザーは1日艦長を任命された。
カズレーザーが護衛艦あきづきに潜入。まず訪れたのは前甲板。前甲板には5インチ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.