TVでた蔵トップ>> キーワード

「よみうりランド」 のテレビ露出情報

東京・稲城市にあるよみうりランドからこの冬にしか見られない特別な夜景を中継で伝えた。およそ650万個のLEDが取り付けられている。見下ろすように建っているのは2つの観覧車。手前に見えるのがことし10月に完成した新しい観覧車、Sky-Go-LAND。一方、奥に見えるのは44年間、営業を続けてきた大観覧車。新旧の構造を見比べるとデザインの時代の流れを感じさせられる。実は1つの園でこのように2つの観覧車を同時に運用する例は大変、珍しい。ただ長らく営業してきた大観覧車は来年1月にその役目を終え解体される予定。この2つの観覧車の共演を楽しめるのは今だけ東京・稲城市のよみうりランドから中継。1つの視界の中で大きな観覧車2つ回っている景色を見に平日だがたくさんの方、訪れている。よみうりランドのイルミネーション、14年前に始まっただが、今、ご覧いただいている並木道、全長180メートルありここが鮮やかなライトが施されている。中でもツイン観覧車が見られるということで例年よりも多くの人たちでにぎわっているという。この2つの観覧車、ゴンドラにも違いがあり新しいほうは冷暖房がついた。先ほど新しい観覧車に乗られた人たちに話を聞いたところ、やはり暖かくてとても快適でよかったという声が圧倒的だった。ただ、寒いほうが観覧車らしくてよかったんじゃないかという方もいらっしゃって身を寄せ合ってぬくもりを感じるのも1つの思い出と答える人もいた。よみうりランドではそういった皆さんの思い出を今回、1つの観覧車が終了するのを機に募集したところ、7000通ものメッセージが寄せられたということだ。メンテナンス担当の戸枝栄一は「44年間、大きなトラブルもなく回り続けてくれてまずは本当に感謝の気持ちでいっぱい。残り僅かとなったけど1人でも多くのお客様にご利用いただけたらなと思っている」とコメントした。この冬のイルミネーションは4月の上旬まで続くだが、この2基の観覧車が見られるのは年明け1月13日までとなっている。。
住所: 東京都稲城市矢野口4015-1
URL: http://www.yomiuriland.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月12日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
お盆は1日休めば最長9連休となる中、各地の観光地が賑わいを見せている。AOAO SAPPOROではキタイワトビペンギンの赤ちゃんが元気な姿を見せている。名古屋駅ではよさこい祭りや甲子園など楽しそうな日程を話す人の姿も多く見られた。箱根は霧と強風が見られ大涌谷へ向かう箱根ロープウェイは強風のため運休となり、本来車で50分程度の道は到着まで約1時間半になってしま[…続きを読む]

2025年7月30日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!アルコ&ピースのオフロシュラン
ダイビングプールでは50cm,1m、2mの飛び込み台が楽しめる。

2025年6月28日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(ニュース)
きょうは各地で真夏の暑さとなった。梅雨明け前の関東を始め35℃以上の猛暑日地点が続出。酷暑の中、週末の観光地鎌倉を襲ったのは大規模な断水。東京豊洲ナイトマラソンが開催された。東京都心の最高気温は33.8℃と今月11日目の「真夏日」となった。ランナーに好評だったのは「かぶり水」。今年から新たに始めた熱中症対策。氷水に浸したスポンジも用意した。鎌倉市では断水の影[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.