TVでた蔵トップ>> キーワード

「れんこん」 のテレビ露出情報

地域で自分らしい生き方を貫く「キンゴジン」。今日は女性同士が繋がることで農業を元気にしていこうという人が特集。廣部里美さんはれんこん掘りに興味があるという人達を集めて体験会を行っていた。廣部さんは滋賀農業女子100人プロジェクトと題したものの初代代表で、農作物の販売ルートから、器具の使い方、SNSのPRまでレクチャーをするという。昔は建設会社に就職し、菜園付きの家を販売していたことから自身が農業をしてみたいと思い、一念発起したという。だが自身が戸惑うことが多く、女性自身らが繋がり、教え合う環境を作ろうとなったという。お互いに助け合い、機械に疎い人のためにメーカーから整備士を読んで講習会を行うなど、助け合って農業を広めているとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月13日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
観光客に人気のスポット近江町市場へ。近江町市場は金沢市民の台所。地元でとれた魚に肉、野菜など何でも揃う市場だが、地震から2カ月ほど経ってやっと観光客が戻ってきた。今、店頭に並んでるのは能登の海の幸「岩カキ」や「ガスエビ」。「ガスエビ」は足が早いため、産地でしか出回らないエビ。甘くてお刺身で食べると絶品。石川県内の漁港のうち能登にある18漁港で再開できていない[…続きを読む]

2024年6月10日放送 17:00 - 17:57 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
スマートミール「焼き肉丼」のレシピを紹介。かぼちゃ、ブロッコリー、パプリカ、れんこん、ヤングコーンを水で煮る。煮終わったら、ごま油で和える。味噌汁は通常の味噌の3分の1程度で作る。代わりに野菜を煮たダシを使う。牛ロース肉を焼く、焼肉のタレで味付け。味噌汁で塩分を控えているので、焼き肉のタレを使っても良い。彩りよく盛り付けたら完成。

2024年6月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!ひるトピ
ひるトピのコーナー。よしお兄さんが焼き天ぷらの素を使ってスタジオで調理した。油をひき190℃に温めたら片面3分ずつ焼けば完成するという。2022年9月に昭和産業から「もう揚げない!!焼き天ぷらの素」が発売し1年半で150万個の大ヒット商品となった。小林よしひさのスタジオコメント。昭和産業・水島徳大さんは「小麦粉やデンプンなどに割合を工夫している。開発期間は1[…続きを読む]

2024年6月1日放送 11:55 - 13:30 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(オープニング)
今回の舞台は茨城県土浦市。栄養豊かな土地を活かしてれんこんをはじめとする野菜の生産が盛んなほか、近年では自転車の町としても人気。今回のゲストはバラエティー番組のMCやドラマなどで活躍している山崎育三郎。

2024年5月17日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!マチャミ SHELLY 王林の金曜3姉妹 おしゃべり週末旅
うまくたの里で「タルタルソースに入っている“ある野菜”とは?」。答えは「れんこん」。きんぴられんこんタルタルを紹介。千葉県鴨川産のれんこん使用した「きんぴられんこんタルタル(723円)」はしゃきしゃきしている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.