TVでた蔵トップ>> キーワード

「わさビーフ」 のテレビ露出情報

群馬発祥のベイシアをU字工事の2人がこのスーパーに潜入。スーパーの中はアメリカのスーパーのように広い。その広さにビビる2人。店舗面積はテミスコート50個分のサイズだ。2人は「にがりもめん(30円)」の安さやウイスキーの4リットル(3168円)など巨大ウイスキーにも驚く。2人はベイシアのプライベートブランドがあることに気づく。油揚げやウィンナー、日用品にペット用品などに至るまでおよそ2000種類のプライベートブランドがある。プライベートブランドは他のスーパーにもあるが、ベイシアのプライベートブランドのすごさは他にもあるという。
群馬県発信の超巨大スーパー「ベイシア」。PBうどんは「煮込みうどん」や「讃岐うどん」、「煮込みほうとう」など生麺8種類があり、「熟成食感うどん」や「冷凍さぬきうどん3食」など乾麺や冷凍も入れると15種類ある。これは全国に展開する大手スーパーと比べても異常な商品ラインナップ。ベイシアは1ジャンル辺りのプライベートブランドが多すぎるスーパー。せっかくなので15種類食べ比べてみた。商品数が多いのはうどんだけではなく、群馬名物のこんにゃく売り場では、アク抜きこんにゃくや、白こんにゃく、つきこんにゃく、糸こんにゃくなどプライベートブランドだけで8種類。そしてチーズコーナーでは、ピザやグラタンに乗せるシュレットチーズだけでもとんでもない種類が。サイズが違う定番のミックスチーズに、ピザにぴったりなモッツァレラ、肉と相性の良いゴーダチーズのミックス、コレステロール95%カットのものや、サラダに最適な細切りタイプもある。スライスチーズも豊富に取り揃え、プライベートブランドチーズだけで20種類。もはや食品メーカーの領域。
さらには駅ナカのお土産でおなじみのクリームパン専門店「八天堂」も「ベイシア」と限定商品を販売。さらにわさビーフで有名なyamayoshiと共同開発した「わさポーク」。他にも、マルコメなどの超有名メーカーと手を組み、様々なプライベートブランド商品を開発。多すぎるプライベートブランド商品数について、商品部にきくとリピーターを増やすという1つの手段になっているという。岸先生はベイシアは自社製品を増やせばメーカーから仕入れる必要がなくなるので、利益率が上がり、中間業者を挟まないので、スーパーの最終形とのこと。こうした豊富なプライベートブランドを武器に全136店舗で売上3000億円超えを達成。しかしなぜ群馬発祥のベイシアがメーカー並みのラインナップを揃えるほどの大規模なことができるのか?その秘密はお店の外にあるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月19日放送 13:30 - 14:30 日本テレビ
キントレ俺が選ぶ最強のスナック菓子
お花見に持って行くお菓子のセンスで対決。永瀬はピザポテト・カラムーチョなど、平愛梨はじゃがりこ ツナマヨ風味・わさビーフなどをチョイス。

2025年2月28日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビなにわ男子のどっち派!?
MEGAドン・キホーテで調査。「ごまにんにく」は、いりごまにニンニク粉末などで風味をプラスしたシーズニング。年間65万個以上売れる人気商品。マヨネーズとバター醤油の新フレーバーが登場。コーンにバター醤油味をふりかけて試食。藤原は、バター醤油の香ばしさとゴマの香りが加わって、焼きとうもろこし感があるなどと話した。ポテトチップス「わさビーフ」の味をシーズニングで[…続きを読む]

2024年12月13日放送 0:25 - 0:55 フジテレビ
私のバカせまい史(エンディング)
発表予定のラインナップを紹介。わさビーフやクレーンゲーム景品に関する史。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.