TVでた蔵トップ>> キーワード

「アイリスオーヤマ ホームページ」 のテレビ露出情報

昨夜、小泉農水相はあすから申し込みを受け付ける随意契約について希望する事業者への説明会をきょうにも開催する方針を明らかにした。これに先立ち国会では野党の党首らを相手にした異例の質疑で論戦に臨んだ。立憲民主党・野田代表が備蓄米2000円との価格を 問いただすと、小泉農水相は「2000円が生産者にとっての適正ではないが、今回古い備蓄米を卸す価格としては適正だと思う」と回答。国民民主党・玉木代表のコメの価格についての質問に小泉農水相は「まずは備蓄米で1回落ち着かせることによりしっかりと冷静に消費者も含め議論できる、そんな環境を作る上で今は(価格を)下げなければいけない」と述べたが、将来的な適性価格は示さなかった。
あすから始まる随意契約の備蓄米価格について新たに小泉農水相は「2000円よりさらに安い1800円程度になると思う」と発言。販売されるのは2021年産の備蓄米10万トンで、対象は街のコメ店と中小のスーパーに拡大し、それぞれ別枠で受け付けるとしている。店頭価格は5キロ1800円程度になるという。この備蓄米について、都内にある山菊米穀店・雨間瑞秀店主は「取り扱う予定はない。品質的に大きな劣化はないかもしれないが確実に”古米臭”が考えら、取り除くのが結構大変」と語った。墨田区の隅田屋商店・片山真一代表も「我々専業のコメ業者はコメが主力販売品。価格だけで売ることはせず品質も確認しないといけない」と話し、実際に食べて品質を確認したいいい「価格は適正価格まで下げていきたい。呼び水には備蓄米はかなり有効」などと話した。新たな随意契約について、きょう夕方にもオンラインで希望業者へ説明会を行う予定と明かした小泉農水相。既に随意契約したアイリスオーヤマは予約販売を開始予定だという。LINEヤフー株式会社はヤフーオークションとヤフーフリマにおいて備蓄米の出品を禁止すると発表した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月31日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日
ワイド!スクランブル サタデー(ニュース)
先程から大手小売店で随意契約で売り渡された備蓄米の店頭販売が始まった。アイリスオーヤマは6月2日としていた店頭販売開始日を前倒しした。販売するのは宮城と千葉にあるグループ会社のホームセンター2店舗。価格は5kg税込み2160円。千葉の店舗では午前9時から販売を開始。備蓄米を65袋用意したが、午前6時過ぎには整理券を配り終えたという。週明けの月曜日には川崎市の[…続きを読む]

2025年5月31日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチNNNシューイチサタデー
随意契約で大手小売企業に引き渡された2022年度備蓄米が今日から一部の店舗で販売される。イトーヨーカ堂は都内の1店舗で2022年度産備蓄米500袋を販売する。価格は5kgで税込2160円を予定しており、1家族1点のみに制限する。またアイリスオーヤマも千葉・松戸と宮城・仙台の直営2店舗で備蓄米を販売。価格は5kgで税込2160円を予定しており、1家族1点のみに[…続きを読む]

2025年5月30日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
いわゆる“令和のコメ騒動”の中、自称“コメ担当”大臣の仕事は備蓄米を早く安く国民に届けること。きのう、2022年産の古古米が大手小売業者への引き渡された。袋詰された古古米には政府備蓄米のシールが貼られている。「アイリスオーヤマ」では今回の備蓄米の予約受け付けがきのうの午後から始まったが、販売開始から1時間もせずその日の分は売り切れてしまった。きのうは2021[…続きを読む]

2025年5月30日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.HOT today
農林水産省は備蓄米の試食会を行った。2022年の古古米は税抜2000円での販売を目指しているが、2021年の古古古米は税抜1800円での販売を目指している。古古古米をアナウンサーが実食すると、甘みが弱い気がするがみずみずしさは24年のものとさほど代わりはないと話していた。古古古米はきょうから随意契約が再開となり、きのうから予約販売が行われているアイリスオーヤ[…続きを読む]

2025年5月30日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!けさのニュース
アイリスオーヤマや楽天グループが備蓄米の予約販売を開始し、すぐに売れ切れとなった。古古古米の随意契約が今日から始まる。農林水産省で、備蓄米の試食会が行われた

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.