TVでた蔵トップ>> キーワード

「作品賞」 のテレビ露出情報

「アカデミー賞」の授賞式にオスカー女優のエマ・ストーンさんや歌手のセレーナ・ゴメスさんたちが集結。淡いカラーのドレススタイルを披露したのはアリアナ・グランデさん。輝きと透け感のあるスカートだ。今年のレッドカーペットは1月のロサンゼルスでの山火事を受けて落ち着いたカラーを選んだスターが多かった。そんななか授賞式が開幕すると真っ赤なドレス姿になったアリアナ・グランデさんとシンシア・エリヴォさんが共演した映画「ウィキッド」の名曲パフォーマンスを行った。豪華なパフォーマンスで盛り上がるなかこの1年で映画界最高の栄誉「オスカー像」の行方が決定する。今回解説してくれるのはロサンゼルス在住の映画ジャーナリスト・細谷佳史さん。今年の特徴は低予算・小規模で制作された「インディーズ作品」が多くの賞を獲得したことだという。そのひとつが「長編アニメーション賞」。ノミネートしていたのは世界興行収入2500億円を突破した「インサイド・ヘッド2」や「野生の島のロズ」だが、選ばれたのはラトビアなど3か国による映画「Flow」。全編85分セリフなしの作品で、黒猫が大洪水から逃げ続ける物語。さらにその映画を手掛けたラトビア出身のギンツ・ジルバロディス監督の作り方にも特徴があるそうで、細谷さんは「ほとんど1人でコツコツ作ってきた人。パーソナルな作品で多くのアカデミー賞の投票する方も共鳴した。」などと話した。「作品賞」を受賞したのは「ANORA アノーラ」。約40人の小規模なチームで完成させた自主制作映画だ。身分の違う男女の恋と成長を描き、ほかにも監督賞・主演女優賞など最多の5冠に輝いた。映画「ANORA アノーラ」は18歳未満は鑑賞できない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
映画監督のポン・ジュノさんが来日し、NHKのインタビューに応じた。アメリカのアカデミー賞で外国語の映画として初めて作品賞を受賞した「パラサイト 半地下の家族」の監督を務め、韓国の厳しい“格差社会”を描いた。平凡な家庭で育った自分の経験したことがないことを描くのが創作者の使命だと語った。監督の最新作が3月28日に公開された「ミッキー17」。舞台は2054年に近[…続きを読む]

2025年4月3日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
映画監督、ポン・ジュノ氏。2020年、社会的格差を真正面から描いた韓国映画、「パラサイト 半地下の家族」でアカデミー賞の最高峰・作品賞やカンヌ国際映画祭でパルムドールを受賞した。ポン・ジュノ監督の6年ぶりとなる新作「ミッキー17」。主人公は権力者に使い捨てにされる若い労働者、事業に失敗し多額の借金を抱え、借金取りから逃れるため惑星に移住するプロジェクトに参加[…続きを読む]

2025年4月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングエンタメワイド
半地下で暮らす貧しい家族が富裕層の家に寄生する物語りで韓国の格差社会を浮き彫りにしたポン・ジュノ監督。次の作品で選んだ舞台は宇宙だ。ポン・ジュノ監督は「人間は愚かで宇宙に行っても同じ失敗を繰り返す物語を描きたかった。」等とコメントした。ハリウッドで制作され全世界興行収入が180億円を突破している映画「ミッキー17」。主人公のミッキーはブラック企業に入り、人間[…続きを読む]

2025年4月2日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(オープニング)
今日から水曜日は板垣李光人と放送。板垣李光人はアカデミー賞作品賞を授賞したポン・ジュノ監督を取材したという。この半年間、ニュースを学びながら取材を通して自分なりの言葉で伝えていきたいと意気込みを語った。 

2025年3月27日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SHOWBIZ
とにかく明るい安村、町田啓太、「ゴジラ-1.0」などで知られる山崎貴監督らが参加したのは、映画
「ミッキー17(あす公開)」ジャパンプレミア。メガホンを取ったのは「パラサイト」でアカデミー賞作品賞受賞したポン・ジュノ監督。ブラック企業を描いた新作を送り出した。日本上陸を記念して安村は韓国語でネタを披露した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.