TVでた蔵トップ>> キーワード

「アブ・シンベル神殿」 のテレビ露出情報

世界遺産誕生のきっかけとなったのがエジプトのアブ・シンベル神殿。約3000年前、ラメセス2世が岩山をくりぬいて作らせたといい、1979年に世界遺産に登録された。だが、巨大ダム建設により、神殿をはじめとする貴重な遺跡が水没の危機に瀕していたことがあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月2日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
エジプト8日間の旅を藤岡比左志が体験。アブシンベル神殿を観光し、カイロへ。旅のハイライトとなるギザの三大ピラミッド、スフィンクスを観光する。今回のツアーではスフィンクスの足元エリアに特別入場できる。ツアー終盤はエジプト考古学博物館へ。ソフトオープンエリアの見学も可能。

2023年7月8日放送 21:00 - 21:54 TBS
世界ふしぎ発見!(世界ふしぎ発見!)
ピラミッド建設の約500年前、エジプトは上エジプトと下エジプトに分かれた違う国だった。ピラミッド建設はその2つのエジプトが統一した後の国力の象徴だったのかもしれない。ラメセス2世はアブ・シンベル神殿など、数多くの巨大なモニュメントをエジプト各地に作った。ルクソールにラメセス2世が作ったルクソール神殿は大列柱室がある。カルナック神殿は山本・リシャール登眞がどう[…続きを読む]

2023年7月7日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
チコちゃんが「なんで世界遺産を決めるようになったの?」と聞いた。正解は世界がひとつになった伝説の大プロジェクトが成功したから。それはエジプトのアブ・シンベル神殿を丸ごと移動させる計画。1960年にエジプト政府が建設したダムにより遺跡の数々が湖に沈もうとしていた。エジプト文化大臣だったサルワト・オカーシャからの相談を受けたユネスコは「ヌビアの遺跡救済キャンペー[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.