TVでた蔵トップ>> キーワード

「アブダビ(UAE)」 のテレビ露出情報

アラブ首長国連邦の首都・アブダビ。日本から飛行機で約11時間。世界有数のリゾート地・ドバイのとなりに位置するアブダビ。実はGDPはドバイの2倍以上。石油で潤う大都市として急速に発展を遂げてきた。至るところに規格外の建物が並ぶ中、アブダビが今最も力を入れる新たなスポットが誕生。先月オープンしたチームラボの新施設「チームラボフェノメナ アブダビ」。日本では東京・豊洲にもチームラボの施設があり、年間250万人以上が来館。アブダビの施設では驚愕の光景が。チームラボの特徴はデジタルテクノロジーを駆使した演出。没入体験ができる。チームラボが作る空間について代表の猪子寿之さんは「これまでにない新しい芸術のありようを体験できる場所になったらいい」などコメント。その広さは1万7000平方メートル。天井までの高さは最大20m。なぜ中東のアブダビでチームラボに白羽の矢が立ったのか。そこには石油に頼らない新たな経済基盤を確立する狙いがあるという。その成果が形になっているのがチームラボが建てられたサディヤット島。まるで要塞のような建物「グッゲンハイム・アブダビ」グッゲンハイム美術館がアブダビに進出。さらに隣にはルーブル・アブダビ。パリのルーブル美術館が海外唯一の分館を建てた。2017年開館以来、世界中から観光客が訪れている。今やアブダビは年間約400万人が訪れる観光都市へと変貌。だからこそ、膨大な観光客を呼び込むチームラボは石油に頼らないアブダビの経済戦略に重要な存在だという。チームラボ・猪子さんは「10年ぐらいで新しい取り組みをやっていて、この空間や人々の存在によって作品が変化していく」などコメント。アブダビでのコンセプトは環境現象。環境の現象によって作品が創られる仕組み。水があるエリアでは卵型の物体が水に浮かんでいて、人に押され波に揺れることで光り輝き周りにも変化して伝わっていく。アートが集まるアブダビで見据えるものについて猪子さんは「他は過去の人のコレクション。我々がこの時代にいて延々とこの場所でつくり変化していくようなものが出来上がったらいいと思う」などコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月4日放送 5:50 - 8:28 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
アラブ首長国連邦の首都・アブダビ。世界有数の石油都市として発展を遂げる裏側で起きていたのは。文化都市への変革。現地取材で見えてきた中東アブダビのリアルな今とは!?

2025年3月24日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
配車アプリの世界最大手・ウーバーテクノロジーズの幹部が、テレビ東京のインタビューに応じた。ウーバーテクノロジーズがアメリカで実際に運行している自動運転の無人タクシー事業の責任者、ウーバーテクノロジーズ・アンドリュー・マクドナルド上級副社長は、自動運転の開発企業との連携を広げると強調し、「すでに14の開発企業と連携し、タクシーの運行はフェニックス(アリゾナ州)[…続きを読む]

2025年1月7日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
シリアで独裁的なアサド政権が先月8日に崩壊してまもなく1か月。NHKの取材班が6日、レバノンから陸路で国境を越え、シリアに入った。かつて市民の動向に警察官や治安部隊が目を光らせていた街に変化が見られた。国境の検問所。家財道具を積んだトラックや家族連れが次々に国境を越えていた。これから国境を抜けてシリア国内に入っていく。ダマスカスに向かう道路沿い。こちらにはか[…続きを読む]

2024年10月17日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
金価格は2日連続で史上最高値を更新。金価格の推移のグラフによると(田中貴金属工業)、年々金の価格は世界情勢の不安定化に伴って上昇。きのうは最高値1万4088円/g。買い取り価格の推移について喜平ネックレス(K18)49gは10年前は約15万円、今年1月は約32万円、きのうは約48万円。貴金属スペシャリスト・池水雄一氏によると「多少の上下はあるが長期的に考えれ[…続きを読む]

2024年9月29日放送 5:50 - 8:30 テレビ朝日
サンデーLIVE!!厳選!今週の注目ニュース
フランス。山の上でスタンバイするモトクロスバイク。急な坂を疾走と思ったら、パラシュートを開きバイクごとスカイハイ。時速100キロで地上をかすめる滑空。世界で初めてバイクによるパラグライダーライディングを成功させた。UAEの首都アブダビでは地上3600mの上空からスカイダイビング。その足にはサーフボード。波乗りならぬ風を自在に乗りこなす男性。そして、パラシュー[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.