TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ館」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博 ”攻略法”。万博おばあちゃんで有名な山田外美代さんを紹介。愛・地球博ですっかり万博が大好きになったのだそう。攻略法のひとつとして「アメリカ館などは夜を狙う」のがオススメだという。午後6時以降になると海沿いのエリアで水上ショーが行われることから、それを鑑賞する人が移動するためアメリカ館なども空くのだそう。そして「案内所を使う」というアイデアも。山田さんたちは会場内の案内所で備え付けの端末を使い予約しているのだそう。また、スタッフとのやりとりで情報も得られるということでオススメだという。さらに、SNSでも攻略法を共有するという動きが広がっている。有名なのは辻さんのマップというもの。地図を見るだけで会場の様子が一目でわかると評判になっているという。しろさんが作った紅茶マップというものも話題になっている。会場のマップに自分が飲んだお茶のレビューが載せてあり、大きな反響を呼んでいるという。セルビア、アゼルバイジャン、オマーンなどいろんなパビリオンでそれぞれにお茶を楽しめる。しろさんがもっとも気に入ったのはアラブ首長国連邦のお茶だという。山田外美代さんは「攻略法はつねにアップデートする必要がある。それをまた編み出していくことも楽しんでいきたい」など話しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月22日放送 0:58 - 1:28 TBS
有吉ジャポンII ジロジロ有吉(オープニング)
今回は大阪・関西万博では世界各国のパビリオンで異国文化を体験でき、盛り上がりをみせている。そこで万博にいかなくても楽しめる日本の外国人タウンを一挙公開。

2025年6月19日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
きのう大阪・関西万博アメリカ館では行列ができた。インドネシア館ではミストが発生するパラソルが設置された。各パビリオンにより暑さ対策に差がある。午後1時頃の気温は38.1℃あり大屋根リングの下に人が殺到した。会場内には無料給水所が32か所設置されている。万博協会は暑さ対策の強化を発表しパラソル約150基などを追加設置する。
きのう猛暑日は今年最多の71地点。[…続きを読む]

2025年6月9日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグ大阪・関西万博クイズSP
2ndステージは海外パビリオンツアーズ。様々な海外パビリオンからクイズを出題。ヤングチームの挑戦。アメリカパビリオンからの問題「1970年の大阪万博以来55年ぶりの展示となるこれは?」。正解は「月の石」。
続いてはスイスパビリオンから出題。問題「熱で溶かして食べることで知られるスイスのチーズ ?チーズ」。正解は「ラクレットチーズ」。
続いてはイタリアパビ[…続きを読む]

2025年5月31日放送 15:00 - 16:00 日本テレビ
音道楽EXPO(音道楽EXPO)
BE:FIRSTが登場。アメリカパビリオンでSPステージ。

2025年5月31日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチSHOWBIZ
村上信五が司会の音楽番組「音道楽EXPO」が、きょう午後3時から生放送。世界初、大阪・関西万博の会場から人気アーティストたちの生ライブを届ける。村上は最近の道楽=趣味について、「サッカー、バスケットをスタッフとやっている」などとコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.