大谷選手に関する解説。AKI猪瀬氏は「松井秀喜さんと並んでいるのはアメリカでもニュースになっている。松井さん超えの1本が出た瞬間にMLB公式ホームページが速報で大谷選手が松井さんを超えたというニュースを出した」などと話した。HRについて猪瀬氏は「打たれたハウザー選手は今シーズンHRを打たれていない」などと話した。記念球については偽造防止のためにメジャーリーグでは認証プログラムがあり、司法機関の職員が認証者となり、立ち会ったものだけが認証の対象となるという。認証されると識別番号の付いたホログラムシールが付けられる。記念HRが出るまでは大谷選手の打席では刻印が入ったボールを使用していた。偽造について猪瀬氏は「2000年にFBIが市場調査をした時、市場に出回っているサイングッズが9割あったが、今回は特別な瞬間に携わるボールに関しては全てのボールをメジャーリーグはナンバリングして管理しているので偽物となるのは殆ど低くなる」などと話した。通算175号HRを放って以降球審は大谷選手の打席の度に相手投手に刻印入りの記念球に交換させ、大谷選手は頭を下げる場面もあったという。またMLB記念ボールは超高額でベーブ・ルース選手がヤンキースタジアムで初HRを打ったボールは1948万円で落札され、マーク・マグワイア選手の70号HRは4億6000万円で落札された。