2024年11月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
遠藤玲子 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 立石修 パトリック・ハーラン 青井実 宮本真綾 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

売り切れ続出「解凍プレート」大ヒットなぜ?

解凍プレートをスタジオで紹介。解凍プレートの上に冷凍食材を乗せてみた。50分後くらいのコーナーで答え合わせするという。

やざピン天気
天気予報

気象情報を伝えた。

キーワード
日立市(茨城)藤沢市(神奈川)
ラインナップ

きょうの天気予報のラインナップを伝えた。

All news4
国際 英国製ミサイルをロシアに発射

米国のウォールストリートジャーナルは、ウクライナと西側の当局者の話として「少なくとも10発のストームシャドーがロシア西部クルスク州へ発射された」と報じた。英国のフィナンシャルタイムズによると、少なくともロシアの軍事拠点1か所にストームシャドーが撃ち込まれたという。英国のスターマー政権は、ロシアが北朝鮮兵を侵攻に投入したことに対抗して使用を容認したと複数の欧米メディアが伝えている。ウクライナ軍は19日、米国から供与された長距離ミサイルATACMSで、ロシアへの攻撃に踏み切っていた。

キーワード
ウォール・ストリート・ジャーナルウクライナ軍クルスク州(ロシア)フィナンシャル・タイムズ
国際 ウクライナへ対人地雷供与容認

米国・オースティン国防長官は、ウクライナの防衛能力強化のため、対人地雷を供与すると明らかにし「ウクライナが独自に製造している対人地雷よりはるかに安全だ」と強調した。国務省・ミラー報道官も「地雷のバッテリーは最長で4時間から2週間で切れるので、紛争が終結した時点で民間人に対する脅威にはならない」と説明している。軍事支援継続に否定的なトランプ次期大統領の就任前に、バイデン政権は駆け込みで支援の強化をはかっている。

キーワード
アメリカ合衆国国務省ドナルド・ジョン・トランプマシュー・ミラーロイド・オースティンワシントン(アメリカ)
国際 停戦決議案 米が拒否権行使

パレスチナ自治区ガザの情勢をめぐり、国連安全保障理事会では、即時停戦を求める決議案を、日本を含む10か国の非常任理事国が共同提案した。20日の採決では、15か国中14か国が賛成したが、イスラエルを擁護する米国が拒否権を行使したため、決議案は否決された。去年10月以降、ガザ情勢に関連した安保理の決議案で、米国が拒否権を行使するのは今回が5回目で、米国は反対の理由について「人質の解放を伴わない無条件の停戦は支持できない」「イスラム組織ハマスに危険なメッセージを送ることになる」などと主張した。

キーワード
イスラエルイスラエル国防軍ガザ(パレスチナ)ニューヨーク(アメリカ)ハマース国際連合安全保障理事会
国際 マスク氏”78兆円”支出削減へ

米国の次期トランプ政権で、実業家・イーロンマスク氏と起業家・ビベックラマスワミ氏は20日、ウォールストリートジャーナルに寄稿し、改革に向けた計画を明らかにした。2人は「規制撤廃は大規模な人員削減の正当な理由になる」と指摘して、政府の規制を撤廃した上で、職員の大規模な削減を実現する考えを示した。政府の支出については、年間5000億ドル以上(約78兆円)の削減に踏み込むことにしている。2026年7月4日までに達成したい意向を示している。

キーワード
イーロン・マスクウォール・ストリート・ジャーナルヴィヴェック・ラマスワミ

イーロンマスク氏が選挙後初めて決意表明を行った。今朝Xに突然日本語で「侘び寂び」とツイートした。先ほどマスク氏がウォールストリートジャーナルに寄稿した文書を公開。

キーワード
Xイーロン・マスクウォール・ストリート・ジャーナル
話題 菊池風磨(29)エジプトギャグ

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」森アーツセンターギャラリー(東京・六本木)東京展アンバサダーにtimelesz・菊池風磨が就任した。来年3月7日に30歳になる風磨は、古代エジプトでは「30代はもう晩年だった」ということを知り「ちょっと渋い」とコメント。会場には約150点の人間やネコのミイラなどが展示される。

キーワード
ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト六本木(東京)森アーツセンターギャラリー菊池風磨
話題 ハリセンボン 宇宙旅行は誰と?

ハリセンボン(近藤春菜、箕輪はるか)が宇宙体感施設「Space Travelium TeNQ」オープニングセレモニーに参加。地球メロンパンを試食。一緒に宇宙旅行に行きたい友人を聞かれた近藤春菜は仲良しのPerfumeさんが無重力ダンスをやっているので本当に宇宙でやってほしい、箕輪はるかはたんぽぽの川村さんとのんびりしたいと話した。

キーワード
PerfumeSpace Travelium TeNQハリセンボン地球メロンパン川村エミコ箕輪はるか角野卓造近藤春菜
スポーツ 張本きょうだい ベスト8進出

WTTファイナルズ福岡女子シングルス1回戦。張本美和(世界ランキング6位)3−1チョンジヒ(世界ランキング16位)。WTTファイナルズ福岡男子シングルス1回戦。張本智和(世界ランキング7位)3−1梁靖崑(世界ランキング5位)。きょうだい揃ってベスト8進出。B.セーチ3−1早田ひな。早田ひなは3ヶ月ぶりの実戦復帰となったが勝利を上げることはできなかった。

キーワード
WTTファイナルズ福岡2024チョン・ジヒベルナデッテ・スッチ張本智和張本美和早田ひな梁靖崑
社会 袴田巌さんに検事正が謝罪へ

58年前の事件で一度は死刑が確定した袴田巌さんは、やり直しの裁判を経て先月、無罪が確定した。こうした中、静岡地検・山田英夫検事正が袴田さんに直接謝罪する方針であることが分かった。弁護団によると今月27日に山田検事正自ら袴田さんの自宅を訪れ、姉ひで子さんと弁護士も立ち会う予定。山田検事正は審理が長期化したことに対する謝罪や、袴田さんを犯人視していないことなどを伝えるものとみられる。

キーワード
山田英夫袴田ひで子袴田巌静岡地方検察庁
国内 鳥インフル急増 初の緊急会議

農林水産省は、都道府県の担当者や生産者団体に鳥インフルエンザに関する衛生管理の徹底を呼び掛ける緊急会議を初めて開催した。緊急会議では消毒の徹底などに加えて新たな対策として建物内を換気する際は水を撒いて、ほこりの舞いを防ぐことを求めている。今シーズンの発生ペースはエッグショックといわれ卵の供給不足を引き起こした2022年に匹敵するペースだとしている。

キーワード
厚真町(北海道)農林水産省鳥インフルエンザ
ライフ 「ボジョレー・ヌーボー」解禁

ワインの新酒「ボジョレ・ヌーボー」が午前0時に解禁された。都内のワイン専門店で行われたイベントでは解禁を待ちわびた人たちが早速今年のボジョレヌーボーを味わった。また、横浜市内の百貨店では特設の売り場が今日から設置され販売も上々だという。円安などでコストが上昇する中、輸入量が減少傾向である市場を活性化するため今年は、販売価格を据え置く動きがみられている。

キーワード
そごう横浜店ボージョレ・ヌーヴォーヴィノスやまざき 銀座店
追悼 ”プレイボーイ横綱”北の富士さん逝く/”豪快伝説”北の富士さん逝く

北の富士さん北海道出身で1970年に横綱に昇進し通算10度の幕内優勝。ライバル玉の海と並んで当時は「北玉時代」と呼ばれていた。また美声をかわれてレコードを出したこともあり、休場直後にサーフィンをして注意を受けたことがあるなど現代っ子横綱とも呼ばれていた。横野レイコは、北の富士さんが来ると力士も取材陣もみんなが注目すると話した。引退後は九重親方として千代の富士と北勝海の2人の横綱を育てた。日本相撲協会退職後は辛口解説などで角界のご意見番として盛り上げた。また豪快伝説として中洲の屋台を貸し切って記者に振る舞う、パリ公演の際に化粧まわしが燃え開催危機になった時に全部屋へ連絡して化粧まわしを集めてパリに送るなどが紹介された。辛口解説については全然狙った発言ではなく自然体、なかなか横綱になれなかった稀勢の里を応援していたなどのエピソードが語られた。

キーワード
中洲(福岡)北の富士勝昭北勝海千代の富士日本相撲協会玉の海正洋稀勢の里
やざピン天気
天気予報

本日の東京のようすと明日の関東の天気を伝えた。富士山はすっかり雪化粧。

キーワード
お台場(東京)富士山富士市(静岡)富士河口湖町(山梨)鳴沢村(山梨)
しってる?
便利 売り切れ続出「解凍プレート」人気のワケ

いま解凍プレートが人気。今年に入り各社からオリジナル商品が次々と販売されている。アルミニウム製のプレートが食材の冷気をすばやく逃がし効率良く解凍する。解凍時間は自然解凍の半分以下。ニトリの「解凍プレートシャープナー付きまな板」は売り切れが続出。まぐろで自然解凍と解凍プレートの解凍時間を比較したところ解凍プレートは25分で中まで解凍されていた。またひき肉は35分で解凍できた。ほかにお弁当や炊きたてご飯の粗熱取りにも使える。

キーワード
ひき肉まぐろニトリ赤羽店解凍プレート シャープナー付きまな板 Lサイズ解凍プレート シャープナー付きまな板 Mサイズ
便利「解凍プレート」その実力は…

スタジオではオープニングで乗せた鮭が完全に解凍されていた。様々な食材の解凍時間の比較を紹介。まぐろは自然解凍なら70分、解凍プレートなら25分、豚肉は自然解凍なら45分、解凍プレートなら20分、ひき肉は自然解凍なら95分、解凍プレートなら35分だった。

キーワード
ひき肉まぐろ解凍プレート豚肉
(ニュース)
痛烈 八村塁の”批判”にバスケ協会は…

NBAでプレーする八村塁選手が日本代表の在り方について疑問を呈してから6日が経った昨日、日本バスケットボール協会が取材に応じた。協会は八村選手と行き違いがあったとし要因の1つに、今年7月に行われたパリオリンピック直前の強化試合に八村選手の参加を巡る問題があったという。当時、八村選手はコンディションを優先し事前に不参加を明言していたが、協会はミスコミュニケーションがあり出場の可能性が残っているという希望的観測で欠場発表が直前になったと説明した。そして、もう1つが日本代表のヘッドコーチについてだった。名前こそ出していないものの男子プロチームでの監督経験がない、日本代表のトム・ホーバスヘッドコーチについてだとみられるが「八村選手は日本代表を強くすることに関して非常に思いを持ってやっていますし、僕らとみている世界が全然違うので彼の中で“残念だ”という表現をしたと理解している」と理解を示した。一方、ホーバスヘッドコーチについては「多くの選手たち、バスケットの関係者もリスペクトする世界的なレベルのコーチであることは間違いない」とコメント。ロス五輪へ向け続投に変更ないことを強調。その上で「八村選手との関係修復へ向け時間的猶予はある。コミュニケーションを取っていきたい」としている。

キーワード
トム・ホーバスパリオリンピックロサンゼルスオリンピックロサンゼルス・レイカーズ八村塁宇都宮市(栃木)日本バスケットボール協会渡辺信治
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.