- 出演者
- 遠藤玲子 広瀬修一 木村拓也 矢澤剛 立石修 竹俣紅 青井実 宮本真綾
オープニング映像。
このあとの関東地方の天気を伝えた。
本日のラインナップ。三笠宮妃百合子さまがご逝去。華原朋美「I’m proud」熱唱。誰も文句ない最大の勝利。フェラーリ1.7億円で落札。
自民党税制調査会の会合で来年度の税制改正の主な論点について議論が行われ、「103万円の壁」については来週以降国民民主党との協議を踏まえ検討を急ぐ方針を確認した。防衛費増額の財源をめぐっては、法人、所得、たばこ税の増税で2027年度時点で1兆円余を確保するとしていて、具体的な実施時期が焦点になっている。宮沢税調会長は、例年12月中旬がめどの大綱とりまとめの時期を早めたい考えを示した。
一方、「106万円の壁」の要件見直し案が正式に示された。現在、パートなどの人は従業員51人以上の企業で週20時間以上働き、月額8万8000円以上年収で約106万円以上を受け取ると厚生年金に加入し保険料を払う必要がある。厚生労働省は審議会で、厚生年金への加入を広げる必要があることから51人以上としている企業規模の要件撤廃を提案した。また、最低賃金の引き上げに伴い金要件を上回る地域が増えているとして、年収約106万円以上としている賃金についても見直す案を示した。
来年デビュー30周年を迎える華原朋美さんの7年ぶりとなる全国ツアーがあすスタートする。自身最多の全国19都市22公演以上をめぐる。
映画「室井慎次 敗れざる者」の後編「生き続ける者」がきょう公開。出演は柳葉敏郎、松下洸平など。
今夜、日本代表がアウェーでサッカーワールドカップアジア最終予選・インドネシア戦に臨む。日本はここまで3勝1分けでグループ首位だが、今回は上田綺世選手と谷口彰悟選手はがけがのためメンバー外となっている。ジャカルタ、アジアカップの映像。南野拓実選手は、代わりに入る選手は誰が入っても本当にクオリティーの高い選手がいるなと感じていると話した。
米国のトランプ次期大統領は14日、フロリダ州の自宅で演説し「大統領選挙は誰も文句の言わない最大の勝利だった」と振り返るとともに、自身への「熱狂は倍増している」と自慢した。また、来年1月の大統領就任式を待たずに、大統領選挙の投票日となった11月5日から任期を始めてほしいと訴えた。トランプ氏はこれに先立ち、保健行政を統括する厚生長官にケネディ元大統領のおいのロバート・ケネディ・ジュニア氏を起用すると発表した。ケネディ氏は無所属で大統領選挙に出馬していたが、8月に撤退してトランプ氏の支持に回っていた。ケネディ氏はワクチンに懐疑的な言動で知られ、新型コロナウイルスの陰謀論を支持するなど物議も醸していて、保健行政の混乱は避けられないとの見方も出ている。
米国のトランプ次期大統領が、厚生長官にロバート・ケネディ・ジュニア氏を起用すると発表したことについて、フジテレビ報道局・解説委員室長・立石修がスタジオで解説。反ワクチン主義の人物を厚生長官に起用するということで、米国国内でも波紋が広がっている。ケネディ氏は、ワクチンは自閉症を引き起こすという科学的根拠が非常に乏しい持論を主張。これまでも奇妙な言動が目立つ人物で、変わった動画などを頻繁にアップしている。10年前に子グマの死骸がニューヨークに捨てられた事件があり、その犯人は自分だと最近になって主張をし騒動を引き起こしている。名門ケネディ家の出身ではあるが、ケネディ家の中でも異端児的な存在。8月に大統領選から撤退しトランプ氏の支持に回り、トランプ氏の勝利にひと役買った立役者の1人。ケネディ氏が掲げたスローガン「Make America Healthy Again(米国を再び健康に)」は、反ワクチンに加えてこれまで使われてきた農薬や食品添加物への規制を強化するというもの。食品業界からも反発の声が出ている。早速、ファイザーやモデルナといったワクチン関連の株価も下がっている。
国会で午後、自民党と立憲民主党の国対委員長会談が行われ、臨時国会が28日〜来月21日まで24日間の会期で開かれることが固まった。過半数割れする与党にとって、補正予算案の審議は難航が予想される。また、立憲側は党首討論の開催を求め、自民側は「前向きに検討したい」と応じたという。立憲民主党・笠国対委員長は、しっかりと熟議の国会、開かれた国会を国民の皆さんにお見せできるようにと語った。
東京国税局は、税金滞納者から差し押さえた財産のインターネットオークションにイタリアの高級車フェラーリを出品していたが、先ほど落札者が決定した。数百台の限定販売という特別モデルで、最低入札価格の7130万円から1億円ほど上回り約1億7100万円で落札され、不動産以外では過去最高額となった。今回のオークションの落札額は不動産なども含めて合わせて2億7800万円余りで、代金は滞納している税金の支払いに充てられる。
年末年始の「奇跡の9連休」について。年末年始のカレンダーを見ると12月28日、29日そして1月4日、5日が土日となっており9連休になる企業などが多い。JTBによると、人気の旅行先は国内では北海道、九州、沖縄など遠方。HISによるとクルーズ旅も人気で、石垣島・台湾・宮古島の年末年始クルーズ5日間は満席だという。きのう、近畿日本ツーリストを取材すると、旅行の相談に来る人が次々と訪れていた。来店客の40代女性は、旅館などの空きが少なくなってきているため試行錯誤しながらプランを決めた結果、親子3人、長野への2泊3日スキーツアーおよそ17万円をその場で予約。箱根方面の人気旅館の予約画面を見ると、すでに9連休は全て満室となっていた。まだ間に合う、年末年始の旅行のお得なポイントを紹介。お正月をまたがず、その前後で宿を探せば比較的予約が取りやすく、更に宿泊費も1万円ほど安くなることもありお得だという。
年末年始の「奇跡の9連休」について航空旅行アナリスト・鳥海高太朗さんによると、連休後半は家でゆっくりしたい人が多いため、宿泊などの金額も下がり予約も取りやすいという。予約がまだ間に合う穴場は、大阪、名古屋、東京など都心部。新幹線移動は今からでも予約が可能。ビジネスホテルを狙うと、仕事が休みで空きが出ているため、シティーホテルに比べ1万円以上安くなることもある。来年も「奇跡の9連休」がある。
衆議院選挙から半月。当選した議員の喜びの陰で、多くの候補が涙を呑んだ。落選した候補たちは今、何をしているのか。日本維新の会の音喜多駿前政調会長は、朝から有権者への落選報告を行っていた。音喜多氏は、維新の公約を作り上げる立場の幹部だった。自身と党の更なる躍進を狙い、参院から転じ衆院選に東京1区から出馬したが、選挙戦終盤には批判のために集まった群衆に取り囲まれ、転倒させられるなどの妨害行為を受けた。結局、選挙は3位と惨敗。比例復活も果たせなかった。今は自称「素浪人」。選挙区内の約400か所に貼った政治活動用のポスターも、1軒ずつ訪ねては剥がしていく。大通りに面した一等地にある事務所も今年のうちに引き払う。妨害行為について、音喜多氏は「刑事・民事両面から司法に訴えて、しっかり刑罰に処してもらえるよう働きかけをしている」と述べた。音喜多氏には公設と私設、合わせて6人の秘書がいた。その就職先を探し、自らの収入も確保しなければならない。その後、コンサルタント会社の非常勤役員の職を得た音喜多氏。しかし政治活動は続けるということで、おととい、その姿は衆議院の議員会館にあった。維新では、落選するといったん「選挙区支部長」を自動的に解任されるシステムになっている。これからも維新での活動を続けたいのか、党の選挙対策本部が面談で確認する。そして今後、衆議院に再びチャレンジしたいのか来年の参議院選挙を目指すのかも問われた。来年の東京都議選に向けては、石丸伸二氏が新党を立ち上げる意向を示したが、音喜多氏は「石丸新党に行くことはありませんね」と述べ、これからも維新で活動していくという。
東京・立川市にある国営昭和記念公園は秋の装いとなり、見ごろを迎えた紅葉を楽しみに多くの人が訪れていた。イチョウ並木のほか日本庭園も見ごろを迎え、赤や黄色にモミジが色づいている。昭和記念公園はこの週末から来週にかけて、更に見ごろを迎える。東京都心の上野公園では、赤く染まった紅葉はまだ一部のみだが、所々黄色く色づき始めていた。見ごろは少し遅く、来月に入ってから。東京・武蔵野市、JR吉祥寺駅近くの井の頭公園では紅葉が色づき始めている。見ごろを迎えると赤、オレンジ、黄、緑のグラデーションが楽しめる井の頭公園。今年の見ごろは例年よりも少し遅めの今月末ごろになりそうだという。東京・文京区にある六義園では、池のほとりに真っ赤に染まるハゼノキがあった。全体的にはまだ5割程度の色づきで今月下旬に見ごろのピークを迎え、約1000本の紅葉を楽しめる。夜は、紅葉がまばゆい光に照らされ幻想的な景色へと変わるライトアップイベントが来週金曜日からスタート。日中とはひと味違った紅葉を楽しむことができる。都心のイチョウ並木で有名な明治神宮外苑も、少しずつ色づいてきた。見ごろは今月末ぐらいになりそうだという。
- キーワード
- 「庭紅葉の六義園」夜間特別観賞イチョウハゼノキ上野恩賜公園井の頭恩賜公園六義園台東区(東京)吉祥寺駅国営昭和記念公園文京区(東京)明治神宮外苑武蔵野市(東京)港区(東京)立川市(東京)鎌倉市(神奈川)
紅葉シーズン真っただ中の東北。岩手県盛岡市の神社では、袴姿で記念撮影をする子供や晴れやかな着物に身を包んだ子供たちの姿があった。きょう11月15日は七五三。子供の健やかな成長を願って、多くの親子連れが参拝に訪れていた。お隣の宮城県岩沼市でも、七五三の参拝へ両親に手を引かれる子供たちの姿があった。