TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

衆議院選挙から半月。当選した議員の喜びの陰で、多くの候補が涙を呑んだ。落選した候補たちは今、何をしているのか。日本維新の会の音喜多駿前政調会長は、朝から有権者への落選報告を行っていた。音喜多氏は、維新の公約を作り上げる立場の幹部だった。自身と党の更なる躍進を狙い、参院から転じ衆院選に東京1区から出馬したが、選挙戦終盤には批判のために集まった群衆に取り囲まれ、転倒させられるなどの妨害行為を受けた。結局、選挙は3位と惨敗。比例復活も果たせなかった。今は自称「素浪人」。選挙区内の約400か所に貼った政治活動用のポスターも、1軒ずつ訪ねては剥がしていく。大通りに面した一等地にある事務所も今年のうちに引き払う。妨害行為について、音喜多氏は「刑事・民事両面から司法に訴えて、しっかり刑罰に処してもらえるよう働きかけをしている」と述べた。音喜多氏には公設と私設、合わせて6人の秘書がいた。その就職先を探し、自らの収入も確保しなければならない。その後、コンサルタント会社の非常勤役員の職を得た音喜多氏。しかし政治活動は続けるということで、おととい、その姿は衆議院の議員会館にあった。維新では、落選するといったん「選挙区支部長」を自動的に解任されるシステムになっている。これからも維新での活動を続けたいのか、党の選挙対策本部が面談で確認する。そして今後、衆議院に再びチャレンジしたいのか来年の参議院選挙を目指すのかも問われた。来年の東京都議選に向けては、石丸伸二氏が新党を立ち上げる意向を示したが、音喜多氏は「石丸新党に行くことはありませんね」と述べ、これからも維新で活動していくという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月13日放送 16:15 - 22:30 TBS
東京2025世界陸上(ニュース)
小泉農水相が自民党総裁選に出馬する意向を地元の支援者らに伝えた。私がやるしかないだろうと述べたという。

2025年9月13日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
小泉農相が自民党総裁選への立候補の意向を固める。来週前半にも記者会見で、政策などを説明する。初めて立候補した去年の総裁選では決選投票に進めなかった。これまでに、茂木前幹事長が正式表明、小林前経済安保相が意向表明。また、高市前経済安全相、林官房長官が来週表明。

2025年9月13日放送 9:00 - 9:30 NHK総合
週刊情報チャージ!チルシル正直わからんニュース
石破総理大臣が辞任すると発表した。自民党新総裁が決まるのは来月4日。

2025年9月13日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破総理大臣の後任を選ぶ自民党総裁選挙を巡り、小泉農水大臣は自らに近い議員と対応協議など立候補に向けた調整を本格化させている。今日、地元の神奈川県横須賀市で予定している会合で、支援者や地方議員らの意見を聴いた上で立候補を最終的に判断することにしている。総裁選を巡っては、立候補を正式に表明している茂木前幹事長は昨日、党内で唯一の派閥を率いる麻生最高顧問の事務所[…続きを読む]

2025年9月13日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
総裁選について小泉農水大臣は週末、地元で意向を伝えた上で来週後半には出馬表明の会見を開く見通し。既に立候補を表明している小林鷹之はきのう石破総理の元を訪ねた。小林氏は麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前総理といった歴代総理経験者にも直接会って立候補を伝えている。維新は総裁選全ての候補者とのYouTubeでの対談を打診。維新、国民と協議したいと公言している茂木氏から[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.