TVでた蔵トップ>> キーワード

「大統領選挙」 のテレビ露出情報

1973年に米国連邦最高裁判所は、中絶は憲法で認められた女性の権利だとする判断を示した「ロー対ウェイド判決」。しかし2022年6月24日、連邦最高裁はこの判決を覆し、その後、中絶の規制は各州の判断に委ねられることになった。この判決が出た翌日、2016年の大統領選挙で中絶反対を公約に掲げていたトランプ前大統領は「最高裁は憲法の勝利をもたらした」と述べた。この判決が、自身が最高裁判事に中絶反対派の判事を指名したことで可能になったと強調し、自らの功績としてアピールしていた。その後、保守的な南部の州の多くで中絶が禁止、または厳しく制限されている。トランプ前大統領が暮らすフロリダ州では、これまで妊娠15週よりあとの中絶を違法としていたが、今年5月からは妊娠6週よりあとの中絶を禁止する法律が施行されることになった。妊娠6週では妊娠に気づかないことが多いため、事実上の中絶の選択肢がないことに、中絶容認派からは反発の声が上がっていた。こうした反発を受け、フロリダ州では11月の大統領選挙にあわせて、これまでの州法を緩和し、妊娠24週ごろまでの中絶を認める州憲法改正の住民投票が実施されることとなった。この件について先月29日に、トランプ前大統領がNBCテレビのインタビューで「中絶可能な期間が6週間というのは短すぎる」と、中絶容認派へ配慮する意向を示していた。しかしこの発言を受けて、トランプ前大統領を支持する中絶反対派から「裏切り」との怒りの声が上がると、その翌日にはFOXニュースのインタビューで「私は反対票を投じるつもりだ」と発言。選挙をめぐって主張が定まらないことに、批判が集まっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月7日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
アメリカ独立記念日の4日、イーロン・マスク氏は、SNSで、新政党「アメリカ党」立ち上げへの賛否を問うアンケートを実施した。124万件あまりの回答のうち、賛成は約65%だった。マスク氏は5日、「きょう、アメリカ党が結成される」と投稿した。トランプ大統領は、第3の政党を立ち上げるとはばかげているなどとした。2人は、去年の大統領選挙を通じて、親密な関係を築いてきた[…続きを読む]

2025年7月5日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は4日、大統領選で掲げた公約を盛り込んだ法案に署名し、法律が成立した。法律は所得減税の恒久化を始め、チップの課税廃止、移民の強制送還の強化など。企業や富裕層が恩恵を受ける一方、今後10年間で約480兆円の財政赤字が拡大するという試算もある。アメリカメディアは中間選挙を見据えたトランプ氏と共和党の大きな勝利と伝えているが、法律への批判を[…続きを読む]

2025年7月5日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が大型減税法案に先ほど署名した。署名はアメリカの独立記念日に合わせて行われ、法案は個人所得税減税延長などを中心に大統領選で掲げた公約が数多く盛り込まれている。ただ減税によって富裕層や企業の恩恵が多い一方で財政悪化や格差拡大などの懸念も出ている。

2025年7月5日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が、建国250年の誕生日パーティーを開くことや、7月4日の独立記念日に向けて庭園をオープンすると発表した。庭園はアメリカの英雄250人を称えるもので、リンカーン大統領などの銅像が展示される予定。トランプ大統領は、総合格闘技・UFCの試合などをホワイトハウスの敷地内で実施すると表明した。アイオワ州は、共和党・民主党が大統領候補を選ぶ最初[…続きを読む]

2025年7月4日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
アメリカのトランプ大統領は建国250年に向けた開幕イベントで来月7月4日の独立記念日に向けて庭園を建設すると表面した。アメリカの英雄250人を称える庭園でワシント大統領、リンカーン大統領らの他、キング牧師などの銅像が展示される予定。さらに公式行事として、人気格闘技UFCの試合や全米の高校生のスポーツ大会で実施すると表明。行事の私物化だとの批判の声があがってい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.