TVでた蔵トップ>> キーワード

「大豆協会」 のテレビ露出情報

ワシントンから中継。油井さんはトランプ氏が引き上げの考えを示している関税について「メキシコ・カナダはアメリカ経済にとって大きな存在となっているため、両国との貿易に支障があれば、アメリカ経済への影響も決して少なくない。メキシコは貿易赤字となっているため、トランプ氏はメキシコを問題視している。トランプ氏は貿易の黒字と赤字を勝ち負けと見る傾向が強く、貿易赤字を出せば負けと考えてきた。また、中国はアメリカにとって最大の貿易赤字国となっているため、トランプ氏は2期目でも中国に対して関税を引き上げると見られている。中国側は1期目と同様にアメリカに報復関税を課す可能性があり、再び米中の間で互いに関税を引き上げる貿易戦争につながる可能性が出ている」などと話している。1期目の貿易戦争の被害者となったイリノイ州の大豆農家に取材を行った。イリノイ州の農家ハルティンさんは約500ヘクタールの畑に、例年大豆ととうもろこしを半分ずつ植えている。前政権でトランプ氏はアメリカ企業の知的財産権が侵害されているとして中国に制裁関税を課したが、中国はその報復措置としてアメリカ産の大豆などに25%の関税を課した。中国への輸出量が減少し、アメリカ国内の大豆生産者に大きな影響を及ぼした。ハルティンさんは「アメリカ農家全体にとって見れば大豆の収益性に大きな圧力がかかることは間違いない」などと話している。アメリカの大豆生産者団体によると、中国が再び関税を引き上げた場合、中国向けの輸出が最大で半分程度になると見られている。ブラジルは2018年、中国がアメリカ産大豆への関税を引き上げた後、アメリカに代わる大豆の調達先となってきたと指摘されている。サンパウロ州の農家フジワラさんは年間1万2000トンの大豆を生産していて、主に中国に輸出されている。フジワラさんはトランプ氏の勝利はブラジルを含む世界の農業関連産業に影響を与えることは間違いないなどと話している。大豆生産者組合のエデオンさんは「一つの国に多くを依存することはあまり健全ではない」などと話している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.