TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ」 のテレビ露出情報

ダウ平均終値が4万ドル台になった。ダウ平均は今年3月にも4万ドルに接近していたが、その際はAIなどのハイテク銘柄が指数を牽引した。大和証券チーフストラテジスト・坪井裕豪氏は「金融の銘柄が大きく上がっているのが特徴的だと思う。ゴールドマンサックスとかJPモルガンといった大手銀行株が大きく上昇。小型の業績があまり伴っていない銘柄に関しては売られている状況になっている。日本株マーケットで気になっているのが円安の進みすぎというところ。日銀の金融正常化が早まるのではないかという警戒がどうしても起きてしまう難しいマーケットになっている。アメリカの景気が強まりすぎるということが続けば、ドル円レートへのさらなる円安への間接的な影響も出てくる可能性はある」と指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月5日放送 17:20 - 17:30 テレビ東京
TXNニュース(ニュース)
トランプ政権は全世界からの輸入品に10%の関税を課す相互関税第1弾を発動した。トランプ政権は貿易相手国が非関税障壁などを見直さない限り交渉に応じない姿勢。NYダウの終値は史上3番目の下げ幅を記録した。

2025年4月5日放送 15:05 - 16:28 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん春休み 胸ワクワクの大冒険SP
リヤカーとともに世界中を旅する永瀬忠志さん(69歳)を取材。大学生の時、初めてリヤカーを引きながら日本を縦断。それ以来、50年で巡った国や地域は30以上にもなる。地球1周分以上となる約5万kmをリヤカーと旅してきた。70歳を間近に控えた現在も大阪で高校の講師として働きながら、生徒たちと年1回、大阪~伊勢をリヤカーで歩くなど活動を続けている。

2025年4月5日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチSPORTS
球団記録の開幕8連勝、劇的HRを放ったドジャース・大谷の1週間。1「名画伯から念願のサイン」。タイガース戦で、前田健太選手との日本人対決が。大谷選手は前田選手から今季初盗塁をマークした。またSNSでは大谷選手が前田画伯がデザインしたTシャツを公開。2「18か月連続の1位」。メジャーリーグがユニホーム売上ランキングを発表し、大谷選手が18か月連続1位に輝いた。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.