TVでた蔵トップ>> キーワード

「アメリカ」 のテレビ露出情報

映像に映っているのは1匹のカメ。おしりのあたりの土だけ掘り返されている。よく見ると産卵している。卵の位置を足で整えている様子も映っている。番組が向かったのは海のない栃木県・鹿沼市。撮影者の桐生さんによると撮影場所は玄関から10歩の自宅の庭。気づくと庭でカメが卵を産んでいたという。しかも撮影から1ヶ月後、別のカメも産卵しにきたそう。そしてさらに駐車場にも産みに来たそうで、全部で3匹のカメが卵を産みにきたとのこと。その後卵を産んだカメは庭を歩き網の下をくぐり庭の奥に流れる大きな川に向かって滑り落ちていったり転げ落ちたりして川に帰っていったそう。カメに詳しい専門家に話を聞くと桐生さんの家に現れたカメはミシシッピアカミミガメ。原産地はアメリカだが通称「ミドリガメ」として祭の露店などで販売されていた。その後飼育放棄などで野に放たれ野生化・繁殖し近年民家の庭での産卵事例が増加しているという。国は生態系に与える影響から条件付特定外来生物として野生のカメやその卵を見つけた場合、触らずそのままにしておくよう呼びかけている。カメの産卵場所について専門家は川から近く日当たりの良い土がある場所、カメにとっていい条件が桐生さんの庭には揃っていたと指摘。桐生さんは触らずこのまま見守るとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
国営新華社通信によると北朝鮮・金正恩総書記はきのう午後、中国・北京の人民大会堂で習近平国家主席と会談した。首脳会談は2019年6月以来。会談で習主席は「両国は運命共同体で助け合う良き隣人で同志だ」としたうえで、「軍事パレードへの出席は友好関係のさらなる発展に向けた重要な機会になる」と述べた。これに対し金総書記は「国際情勢がどのように変化しても北朝鮮と中国の友[…続きを読む]

2025年7月14日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ週末の注目ニュース
「アメリカの食品大手クラフト・ハインツが、会社を2分割することを検討している」とウォール・ストリート・ジャーナルが報じた。クラフト・ハインツは消費者の健康志向の高まりで、加工食品などの売り上げが伸び悩んでおり、これらを成長性が高い調味料・ドレッシング事業から切り離すことで、企業価値を高める狙いがある。

2025年7月14日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
日産自動車とホンダがアメリカで協業を検討。日産が生産する車をホンダブランドで販売する考えだという。日産は北米での販売不振で工場の稼働率が低下していて、ホンダ車の生産を担うことで稼働率を上げ、収益を改善させたい狙い。ホンダはアメリカで人気のピックアップトラックの車種が手薄だったため、設備投資を抑えながら品揃えを強化する考え。両者は去年12月、経営統合の協議を始[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.