TVでた蔵トップ>> キーワード

「アリイン」 のテレビ露出情報

食品開発を行う会社の斉藤武さん。にんにく水に溶け出す物質の正体を見せてもらった。料理のコクやうまみを増強していたのはアリインという物質。この会社ではアリインを抽出し、食品の味の厚みを増す食材として商品化している。アリインを使ったパウダーはにんにくの香りがしない。アリインは通称・コク味物質、料理の味や香りを邪魔せずコクを与えてくれる。身近な食材にもアリイン含有抽出物が使われている。アリインのコク増し効果は舌にある味を受け取るセンサー・受容体で起きていると考えられる。コク味物質の受容体はコク味物質を受け取ると、甘みとうま味の受容体に情報を伝達し、味が強まる。にんにくから溶け出していたのはコク味物質アリインだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
あしたが変わるトリセツショーにんにくのトリセツ
アリインが含まれているのはにんにくの鱗茎と呼ばれる部分。5000年以上前、にんにくのご先祖は中央アジアにいた。雨が少ない乾燥地帯で夏は高温になる。その一方、冬は氷点下と寒暖差が激しく過酷な環境だった。そこで身体に糖を溜め込むようになった。糖が多いと細胞が凍りにくくなり、乾燥に強くなる。その結果、にんにくの糖度は植物界トップレベルになった。しかし、野生動物にと[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.