TVでた蔵トップ>> キーワード

「コズロフ資源環境相」 のテレビ露出情報

北朝鮮の金正恩総書記がロシア・ハサン駅に到着した際の映像が日本時間12日に公開された。タス通信によると、出迎えたのはコズロフ資源環境相ら。その後、建物内で会談を行い金総書記が熱心に話す場面もあった。今日にも、プーチン大統領と4年半ぶりの首脳会談を行う見通し。今月10日、金総書記は平壌駅から特別列車に乗り込みロシアに向けて出発。昨日午前、ロシア・ハサンに入った後北上。当初首脳会談は、前回も行われたウラジオストクで行われると見られていたが、ロシアメディアによると 行き先はボストチヌイ宇宙基地だという。昨日、ウラジオストクで国際経済会議に出席したプーチン大統領は、金総書記との会談については明言を避けつつも、ボストチヌイに行くことを明かした。今回、金総書記に同行しているメンバーの中には、核やミサイル開発で中心的な役割を担ってきた軍の幹部なども含まれる。北朝鮮は、軍事偵察衛星の技術の獲得を目指しているとみられる。一方ロシア側は、ウクライナ侵攻長期化に伴う軍事支援を受けたい考え。首脳会談で思惑が合致した場合、本当にロシアから本物の潜水艦や戦闘機を手にしたりすれば手に負えなくなる可能性があるという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
ロシアの国営通信は、プーチン大統領の北朝鮮への訪問の準備が進んでいると伝えた。タス通信によると、ペスコフ大統領報道官は18日、プーチン大統領の北朝鮮訪問は「それぞれのペースで進んでいる」と述べた。具体的な日程は明かさなかった。プーチン大統領は18日、北朝鮮との政府間委員会のロシア側の代表であるコズロフ天然資源環境相と会談し、観光や自然環境の保護などで協力が進[…続きを読む]

2024年5月20日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
ロシアの国営通信・タス通信によると、ペスコフ大統領報道官は18日、プーチン大統領の北朝鮮訪問は「それぞれのペースで進んでいる」と述べた。プーチン大統領は18日、露朝政府間委員会のロシア側の代表であるコズロフ天然資源環境相と会談し、観光や自然環境の保護などで協力が進んでいると説明を受けた。先月にはモスクワ動物園の訪問団が北朝鮮・平壌を訪問して動物を寄贈するなど[…続きを読む]

2023年11月16日放送 15:55 - 18:01 NHK総合
大相撲(2023年)(ゆう5時ニュース)
ロシアと北朝鮮は政府間で経済や科学技術の協力について話し合う委員会を開催し、協力事業の拡大に向けて議定書に調印した。国連安全保障理事会の決議違反になる北朝鮮労働者のロシアへの派遣についても話し合われた可能性があるとして関係国は懸念を強めている。

2023年11月15日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
ロシアと北朝鮮は貿易や経済に関する政府間協議を近く開催することにしている。韓国メディアは、北朝鮮の外貨獲得の手段とされる北朝鮮の労働者をロシアに派遣することについて話し合われる可能性も指摘している。

2023年9月17日放送 6:45 - 7:00 TBS
JNNニュース(ニュース)
金正恩総書記がマリインスキー劇場別館を訪問し、コズロフ天然資源環境相らが出迎えた。金総書記は、バレエ「眠れる森の美女」を鑑賞した。金総書記は、ロシア軍の軍事施設も視察している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.