2024年5月20日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ

イット!

出演者
梅津弥英子 木村拓也 宮司愛海 立石修 勝野健 青井実 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ピンクフルデー 球場がピンク一色/乳がん啓発活動

先週末の金、土、日にみずほPayPayドームで行われたプロ野球ソフトバンクのピンクフルデーの紹介。3日間で約12万人が集まった。元々は2006年から始まった若い女性ファンを取り込むために企画されたもので、今も続けられている。このイベントでは乳がん啓発活動が行われており、中日やソフトバンクホークスで選手として活躍された鳥越裕介さんの妻・万美子さんが2008年に乳がんで亡くなったことがきっかけで、鳥越さんがこのようなイベントを企画し自ら募金や講演活動の場に立ち乳がんの啓発活動を行っている。鳥越さんの取材の内容はプライムオンラインのウェブサイトでも読めるようになっている。

キーワード
FNNプライムオンラインみずほPayPayドーム福岡ピンクフルデー 2024中日ドラゴンズ乳がん福岡ソフトバンクホークス福岡県鳥越万美子鳥越裕介
取材center24
自民案”再発防止ならず”7割

FNNがこの週末に実施した世論調査で、岸田内閣の支持率は先月から0.8ポイント上昇し、27.7%だった。自民党がまとめた政治資金規正法の改正案について、「つながる」と答えた人は27.4%、「つながらない」と答えた人は70.2%だった。政党が党幹部らに渡す政策活動費については、「使い道を大まかに公開するべき」と答えた人が24%、「細かく公開」と答えた人が最も多く48.4%、「廃止」が24.3%だった。また国会議員に、歳費と別に毎月100万円支給され使い道の公開が必要ない旧文通費については、「使い道を全面公開するべき」と答えた人が48.4%、「廃止」との答えが43%だった。

キーワード
自由民主党
馬ロボットに武豊

武豊のコメント「ソダシに乗ってみたかった」。騎手の武豊が乗りこなす白馬は、本物そっくりのロボット。日本ダービーのプロモーションキャラクターを務める佐々木蔵之介さん、見上愛さんとイベントに出席した。佐々木蔵之介さんは「『キズナ』2013年ですね。勇気や希望を与えてくれたダービーが心に残っています」とコメント。ファンからのいつまで続けたいかという質問に武さんは「ずっと。ジョッキー38年目になるが楽しい。7勝目をめざして、チャンスはあると思っている」など答えた。

キーワード
キズナソダシ佐々木蔵之介東京優駿武豊第80回 東京優駿見上愛
カンヌ 日本作品に大喝采

カンヌ国際映画祭監督週間に出品の映画「ナミビアの砂漠」。満席となった上映会舞台挨拶では主演の河合優実さんが流暢な英語で挨拶。さらに、池松壮亮さんがレッドカーペットに登場。自身が出演する映画「ぼくのお日さま」が「ある視点」部門出品され、上映後は喝采で迎えられた。スタンディングオベーションは約8分間続いた。

キーワード
ある視点ナミビアの砂漠池松壮亮河合優実監督週間第77回カンヌ国際映画祭
ソラよみ
気象情報

勝野健アナウンサーはゆずの「雨のち晴レルヤ」の演奏後、東京スカイツリーの中継映像などを背景に気象情報を伝えた。

キーワード
ゆず東京スカイツリー雨のち晴レルヤ
取材center24
ダル 日米通算200勝

昨日の雨でスライド登板となった影響をまったく感じさせないピッチングを見せたパドレス・ダルビッシュ有投手。大谷選手とホームラン王を争うオズナ選手も切れのある変化球で空振り三振に。テンポよく7回を投げ2安打9奪三振無失点と完璧な内容で日米通算200勝を達成。自身4連勝で連続無失点も自己最長の25イニングに。野茂英雄さん、黒田博樹さんに次ぐ史上3人目の日米通算200勝達成。ダルビッシュ有投手は「正直、実感というのが本当にないので、とりあえず200には届いたのでちょっとほっとしている」などコメント。

キーワード
アトランタ・ブレーブスアトランタ(アメリカ)サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有マーセル・オズナ大谷翔平野茂英雄黒田博樹
ダル日米200勝 どれほどスゴイ?/今永が快投 ”0連発の秘訣”は

パドレス・ダルビッシュ有投手が日本人3人目の日米通算200勝達成。これまでの勝利数一覧。日本での勝利93、米国での勝利107。パドレス・ダルビッシュ有投手は「野球のレベルも上がっていっているので、その中で取り残されないようにちゃんと勉強しながらちゃんと練習していきたい」などコメント。200勝達成時の年齢はダルビッシュ有投手は37歳9ヶ月、黒田博樹投手が41歳5ヶ月、野茂英雄投手は36歳9ヶ月。ダルビッシュ有投手は6年約140億円(当時のレート)、42歳まで契約延長。

キーワード
サンディエゴ・パドレスダルビッシュ有野茂英雄黒田博樹

カブス・今永昇太投手はきのうの試合で7回無失点の好投。防御力0.84。シカゴの街を歩いていて気づかれるかについて、今永投手は「まだ出歩くことがないので、球場の往復と行きにダンキンドーナツのカフェラテを買うルーティンしかない。街を歩いたときに声をかけてもらえるような活躍はしたい。いつもスモールアイスラテかミディアムアイスラテか決まっていない。コロコロ変わるやつだなとは思われていると思う」などコメント。

キーワード
シカゴ・カブスダンキンドーナツ今永昇太
やり投げ北口が大逆転!

北口榛花選手が出場したセイコーゴールデングランプリ。1投目で2位につけ、最終6投目で逆転優勝(63m45)。北口榛花選手は「(逆転優勝について)いい面でもあり切羽詰まらないとちゃんとできないところもある」などコメント。。

キーワード
セイコーゴールデングランプリ陸上パリオリンピック世界陸上競技選手権大会(2023年)北口榛花国立競技場
速報 春闘で賃上げ状況は?

大企業の賃上げ率が5%を超え、33年ぶりの高水準だったことがわかった。経団連が今年の春闘の結果を集計したところ、定期昇給とベースアップなどをあわせた大企業の平均賃上げ率は5.58%で、1991年以来の5%超えとなった。金額ベースでは1万9480円の賃上げで、今の集計方法に変更した1976年以降、最大の引き上げ額。物価高の対応や、人手不足解消のための外部からの人材獲得に加えて、従業員定着のために賃上げに踏み切る企業が多かったとみられる。経団連は「去年の賃上げの動きが加速されている」としている。

キーワード
日本経済団体連合会春季闘争
長期金利11年ぶり水準

長期金利が11年ぶりの高水準をつけた。今後、住宅ローンの固定金利上昇につながる可能性がある。週明け20日の債券市場で、長期金利の代表的な指標である10年物の国債の利回りが、一時0.975%をつけ、2013年5月以来、11年ぶりの高水準となった。日銀が今後、国債の買い入れを減額していくとの見方が強まったことや、米国の長期金利が上昇していることが、日本の長期金利の上昇につながった。住宅ローンの固定金利は、長期金利の水準を反映して決められるため、この先の上昇につながる可能性がある。

キーワード
日本銀行長期金利
”塩味感じる”スプーン発売

薄味の食事でも、電気の力でより塩味やうまみを感じるスプーンが発売された。キリンホールディングスは、明治大学と共同研究した食品の塩味やうまみが実際より強く感じられる「エレキソルトスプーン」を今日午前に発売した。食事中に微弱な電気を流し、分散していた塩味の基となるナトリウムイオンを舌に引き寄せることで、薄味の食事でも疑似的に塩味を強く感じ、減塩のサポートも期待できるとしている。価格は1万9800円で、公式のオンラインストアなどで購入できる。

キーワード
エレキソルトエレキソルト -スプーン-キリンホールディングス
頼清徳氏が台湾新総統に就任

台湾で、新たな総統に頼清徳氏が就任した。中国との関係について頼総統は「互いに支配を受けない」と強調した。。一番注目の集まった中国との向き合い方について、頼清徳総統は蔡英文前総統の「現状維持」の路線を継承し、台湾は中国の一部ではないとあらためて強調した。台湾・頼清徳総統のコメント「中華民国(台湾)の国籍を有するものは、中華民国の国民です。中華民国と中華人民共和国は、互いに支配を受けないのです」。この発言を受け、会場からは、この日一番の大きな拍手と歓声が上がった。台湾は「国家」であるということを強調した。「平和や安全を維持する」と訴えた蔡英文前総統の就任演説の時よりも、より踏み込んだ言葉で中国をけん制した形。一方で、中国には「対抗ではなく対話と協力を望む」としている。まずは双方で観光と留学を再開するなどして、“互いに平和を追求しよう”と呼びかけバランスを取っている印象。

キーワード
台北市(台湾)蔡英文頼清徳
台湾新総統が就任 ”中国との緊張”は/女性副総統に狙い/速報 中国反発「台湾独立は死への道」

蕭美琴新副総統は神戸生まれで高校・大学時代は米国で過ごした。台湾総統就任式の会場である台湾総統府は日本の統治時代に設立された。イベントではガッチャマンの替え歌などが歌われた。頼清徳新総統は日本の政治家に知り合いも多く、日本から参列した国会議員は過去最多の31人。頼氏は安倍元総理の国葬にも参列し、個人的に自宅への弔問も行っている。医師から台南市長などを務めた。対中政策は「現状維持」。蔡英文前総統は退任直前まで支持率40%超、外交手腕で中国を牽制。去年4月に米国訪問、マッカーシー下院議長と会談。蕭美琴副総統はアメリカ大使としての役割も務めており、バイデン大統領の就任式などに出席している。台湾総統就任式には米国・アーミテージ元国務副長官ら政府経験者の代表団、また51の国や地域から500人以上を招待。台湾ならではの各国首脳のもてなし方法として、就任式に出席する訪台中の首脳らをエビ釣りに招待。中国外務省の報道官が先ほどから会見を行い、「強調したいのは台湾独立は死への道、台湾独立を広げても必ず失敗する」と述べた。

キーワード
ガッチャマンの歌ケビン・マッカーシーショウ・ビキンジョー・バイデンリチャード・アーミテージワシントン(アメリカ)中華人民共和国外交部台北市(台湾)台湾総統府安倍晋三蔡英文頼清徳
プーチン大統領が訪朝準備か

ロシアの国営通信は、プーチン大統領の北朝鮮への訪問の準備が進んでいると伝えた。タス通信によると、ペスコフ大統領報道官は18日、プーチン大統領の北朝鮮訪問は「それぞれのペースで進んでいる」と述べた。具体的な日程は明かさなかった。プーチン大統領は18日、北朝鮮との政府間委員会のロシア側の代表であるコズロフ天然資源環境相と会談し、観光や自然環境の保護などで協力が進んでいると説明を受けた。金正恩総書記は去年9月にロシアを訪問しており、軍事面以外でもロシアと北朝鮮の交流が加速している。

キーワード
アレクサンドル・コズロフウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンドミトリー・ペスコフハルビン(ロシア)ロシア情報通信北朝鮮首脳会談
(ニュース)
浅草・三社祭に191万人が熱狂

昨日から3日間にわたり行われた三社祭。一昨日の東京の最高気温は28.8℃と今年一番の暑さとなった。浅草東町会に密着取材。休憩に入ると冷やされた大量の飲み物が3分でなくなった。境内の自動販売機でもスポーツドリンクなどが売り切れとなった。沿道には見物客が詰めかけた。雷門周辺では警察官が立ち止まらないよう日本語と英語で声をかけていた。最終日の昨日、宮出しを見るため午前4時過ぎには見物客の姿があった。午後7時頃には担ぎ手のテンションも最高峰に達し、みこしが雷門に到着した。浅草神社によると3日間で約191万人が訪れた。

キーワード
インドネシアカリフォルニア(アメリカ)宮出し浅草東町会浅草神社浅草神社例大祭浅草(東京)熱中症風雷神門
「大谷翔平の日」に”祝砲”13号

現地時間17日、大谷はロサンゼルス市議会にスーツ姿で登場した。ドジャース・大谷翔平は「今日この日を迎えられたことはすごく嬉しい。私自身にとってすごく特別な瞬間です」とコメントした。5月は政府がアジア系の人々をたたえる月。17は大谷の背番号から5月17日を「大谷翔平の日」に制定された。この日の試合で祝砲となるリーグ単独トップの13号ホームランを放った。きょうの試合前、小さなファンにサインをプレゼントした。レッズとの延長線に突入し移籍後初のサヨナラヒットを打った。チームメイトからウォーターシャワーで祝福された。ドジャース3−2レッズ。大谷は「明日以降にもつながると思う。素晴らしい瞬間だったと思う」などとコメントした。

キーワード
シンシナティ・レッズロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス市議会ロサンゼルス市(アメリカ)大谷翔平大谷翔平の日
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 月

呼び出し先生タナカ2時間SP、ドラマ「366日」の番組宣伝。

あすがよくなりますように アスヨク!
過酷…保育士の環境改善したい

東京・杉並区にある「Picoナーサリクス久我山駅前保育園」を運営する野上美希さん。保育士の過酷な労働環境を目の当たりにし、野上さんは「子どもの安全すら危ぶまれている状況を保育業界として感じていた」という。保育士を増やすことで改善しようと奮闘し、現在は園児44人に対し、保育士22人と、国の保育士配置基準の2倍を実現している。収入面は、年間60万円の補助金が出る催しなど、いくつもの補助金をフル活用している。野上さんは、保育士が心のゆとりを持って保育に向かうことができ、園全体の安心安全につながっていくのではないかなどと話した。

キーワード
Picoナーサリ久我山駅前保育園杉並区(東京)野上美希
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.