TVでた蔵トップ>> キーワード

「ソフトバンク」 のテレビ露出情報

先週末の金、土、日にみずほPayPayドームで行われたプロ野球ソフトバンクのピンクフルデーの紹介。3日間で約12万人が集まった。元々は2006年から始まった若い女性ファンを取り込むために企画されたもので、今も続けられている。このイベントでは乳がん啓発活動が行われており、中日やソフトバンクホークスで選手として活躍された鳥越裕介さんの妻・万美子さんが2008年に乳がんで亡くなったことがきっかけで、鳥越さんがこのようなイベントを企画し自ら募金や講演活動の場に立ち乳がんの啓発活動を行っている。鳥越さんの取材の内容はプライムオンラインのウェブサイトでも読めるようになっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 0:35 - 1:15 フジテレビ
すぽると!(スポーツニュース)
ソフトバンクは同点の5回、栗原の打球をファーストがホームに送球するとボールが栗原に直撃。この間にランナーが生還し、勝ち越しに成功する。一方2000本安打まであと2本に迫る楽天の浅村はノーヒットに終わり、偉業達成は明日以降に持ち越された。

2025年5月17日放送 23:55 - 0:55 日本テレビ
Going! Sports&News(プロ野球)
楽天と相性の悪いソフトバンクだが、救命技能認定証を持つ佐藤直樹がチームを救う。
佐藤直樹が好守備でピンチの芽を摘み、ソフトバンクが勝利した。

2025年5月17日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
サタデーウオッチ9(スポーツニュース)
佐藤直樹は、俊足を飛ばしてスリーベースとなる。続く栗原陵矢はファーストへの当たりで、佐藤はホームイン。阿部の送球は栗原に当たってしまった。通算2000本安打まであと2本の浅村栄斗は、2試合連続でノーヒットだった。

2025年5月17日放送 20:54 - 21:54 テレビ朝日
サタデーステーション(スポーツニュース)
ソフトバンクは1回、中村晃が2試合連続のタイムリーで先制点を奪う。ピンクのエールに答えたソフトバンクが接戦を制した。2000本安打にあと2本に迫る楽天・浅村栄斗は、2試合連続ノーヒットだった。

2025年5月17日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
インドネシアの野球のレベルを上げようと工藤公康さんが講師役となった野球教室が開かれた。野球教室には地元のチームなどで練習している中高生が参加し、工藤さんがピッチングの指導を行った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.