薬膳がブームになっている。薬膳とは旬の食材を取り入れたり体調に合わせて食材を選ぶことで健康維持や病気の予防などを目指す東洋医学に基づいた食事。薬膳を考えるときには東洋医学の中で体の構成要素として「気」「血」「水」の3つの要素を抑えていく必要がある。「気」は活力やエネルギー、「血」は全身に栄養を運ぶ、「水」が汗やリンパ液などの体液全般になる。「気」が不足すると疲労や新陳代謝の低下・無気力など、「血」が不足すると冷え・便秘・免疫力の低下など、「水」のバランスが崩れるとむくみ・肌荒れ・髪のツヤが失われるなどが現れる。スーパーにある食材を使っても薬膳といえる。
URL: https://alolie.com/