TVでた蔵トップ>> キーワード

「アンカラ(トルコ)」 のテレビ露出情報

トルコ・イスタンブールでは16日、ロシアとウクライナの代表団による約3年ぶりに直接交渉が実施される。プーチン大統領は出席せず、ロシア側が高官の派遣にとどめたため、ウクライナ側は直前まで対応を検討していたが、ゼレンスキー大統領は15日に国防相をトップとする交渉団を派遣すると明らかにした。自身の交渉出席は否定した。メジンスキー大統領補佐官は「紛争の根本原因を取り除く必要がある」などと述べた。ウクライナ側は停戦を求める構えだが、ロシア側は様々な条件を突きつける構え。また、高官級の交渉に進展がみられるかも不透明。トランプ大統領は15日「プーチンと私が会うまでは何も起こらないだろう」と述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月16日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
ゼレンスキー大統領はアンカラで記者会見しウメロフ国防相を団長とする代表団をイスタンブールに派遣すると明らかにした。ロシアとの対面での直接交渉は実現すれば約3年ぶりとなる。ロシアが実務者レベルの派遣にとどめたことにゼレンスキー大統領はロシア側は和平交渉に真剣に取り組んでいないと非難した。メジンスキー大統領補佐官は日本時間16日午後4時からウクライナ側を待つとし[…続きを読む]

2025年5月16日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
トルコで行われることになっているウクライナ・ロシアの直接協議について、アメリカはあまり高い期待はしていないとしている。前進を図るにはトランプ大統領がロシア・プーチン大統領と会う必要があるだろうとの見方を示した。ウクライナ・ゼレンスキー大統領はエルドアン大統領との会談に臨んだ後、ウクライナの代表団がイスタンブールに向かうが、自分はプーチン大統領が来ない限り行か[…続きを読む]

2025年5月16日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
ウクライナ情勢を巡り、トルコ・イスタンブールで直接交渉を行うウクライナとロシアの代表団は、15日にそれぞれトルコ入りした。首都アンカラでエルドアン大統領との会談後に記者会見を行ったゼレンスキー大統領によると、直接交渉は15日または16日に行われるというが、現地の日付が変わっても交渉開始の情報はまだ入ってきていない。こうした中、中東歴訪中のトランプ大統領は15[…続きを読む]

2025年5月16日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
トルコを訪問したゼレンスキー大統領は15日、イスタンブールでのロシアとの直接交渉に、ウメロフ国防相をトップとする代表団を派遣すると発表した。交渉は15日から開催される予定だったが、初日は開かれなかった。ロシア側のトップを務めるメジンスキー大統領補佐官は会見でロシアの代表団は交渉におけるあらゆる権限を有していると強調した。

2025年5月16日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVELive530
ロシアとウクライナのおよそ3年ぶりの直接交渉が16日にトルコ・イスタンブールで実施される。プーチン大統領は出席せず、ロシア側が高官の派遣にとどめたため、ウクライナ側は、直前まで対応を検討していたが、ゼレンスキー大統領は15日、国防相をトップとする交渉団を派遣すると会見で明らかにし、自身の交渉への出席は否定した。ロシアの代表団を率いるメジンスキー大統領補佐官は[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.