TVでた蔵トップ>> キーワード

「アンタキヤ(トルコ)」 のテレビ露出情報

トルコ・シリア大地震はきょうで発生から2年となった。トルコ南部シリアとの国境近くで発生したM7.8の大地震。犠牲者はトルコで5万3537人、シリアで約6000人と合わせせて5万9000人余にのぼる甚大な被害となった。違法建築が見過ごされたことが被害拡大を招いたとされる。ハタイ県アンタキヤは壊滅的な被害を受けた。トルコ政府はこれまでに20万以上の住宅を再建し被災者に引き渡したとし、年末までに45万の住居・店舗などを完成させるとしている。エルドアン大統領は先月震源近くの街で新たに住宅を引き渡し“復興は進んでいる”と強調。ただ今も約65万人が仮設住宅での暮らしを余儀なくされている。仮設住宅で暮らすセルカンヤルドゥムジュさん(45)は僅か20平方メートルの広さに4人家族で暮らしている。ヤルドゥムジュさんが調理の仕事で得られる収入は月10万円足らず。政府から支給される月5000円余の支援金は今月で最後と通告。子どもたちの教育費がかさみ経済的な不安が尽きない。
トルコ・シリア大地震はきょうで発生から2年となった。スイセン農家のネジャティセファさん(50)は自宅やスイセンを売っていた店も失った。アンタキヤの人たちが慣れ親しんできた香り、ふるさとの香りは人々の安らぎになると再建を決意した。地震が起きた午前4時過ぎに開かれた追悼式典でも、花を市民らに配るなどした。シリアでも内戦などあって被災者支援が不十分な状況。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月10日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
トルコ・アンタキヤから中継を伝えた。昨日1日で、約700人がトルコからシリアに戻ったという。トルコ政府は、難民の意思を尊重する方針。増尾さんは「難民の方の話を聞いていると、新しいシリアを作っていくという前向きな気持ちが伝わって嬉しいのですが、異なった主張が集まる反体制派が果たして一つの政権を作れるのかなどの課題があるので、ここからが正念場と感じます」などと話[…続きを読む]

2024年4月2日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
トルコ統一地方選挙が行われイスタンブールやアンカラの市長選などで野党候補が勝利した。エルドアン大統領率いる与党は全体の得票率でも敗北した。インフレへの対応を巡る不満などが影響しているとみられる。

2024年4月1日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(最新ニュース)
トルコ統一地方選挙が行われイスタンブールやアンカラの市長選などで野党候補が勝利した。エルドアン大統領率いる与党は全体の得票率でも敗北した。インフレへの対応を巡る不満などが影響しているとみられる。

2024年2月7日放送 4:20 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
5万9000人が犠牲となったトルコ・シリア大地震から1年を経たトルコでは、地震が発生した時刻に合わせて追悼式典が行われた。被災地では公営住宅の建設も進んでいるが、現在も70万人が仮設住宅で暮らしている。トルコ政府は1年以内に32万世帯分の公営住宅を完成させるとしていたが、入居決定は5万世帯に留まっている。また、大きな被害を受けたハタイ県では他の土地に避難する[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.