- 出演者
- 栗原望 油井秀樹 酒井美帆
オープニング映像が流れ、酒井美帆キャスターらが挨拶をした。
今夜お伝えするニュースのラインナップ。「トランスジェンダーの参加を認めない」など。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ
ホワイトハウスに女性のアスリートらを集め、トランプ大統領はトランスジェンダーの選手が女子スポーツに参加することを禁止する大統領令に署名した。従わなかった学校や団体などには連邦政府の支援を打ち切るという。ロサンゼルスオリンピックを念頭に、女子の大会に参加しようとするトランスジェンダーの選手のアメリカへの入国を拒否するよう制度を見直すほか、国際オリンピック委員会にトランスジェンダーの選手の参加を認めないよう求めるという。昨年のパリオリンピック ボクシング女子ではアルジェリアのエイマヌン・ハリフ選手が金メダルに輝いたが、男性ホルモンの数値が高く、世界選手権には女子での出場資格を認められなかった。そのため、出場を疑問視する声、誹謗中傷が相次いだ。競泳のトランスジェンダーの選手、リア・トーマス氏は「性別は運動能力を決定づける唯一の要素ではない」、「トランスジェンダーの人たちが団結し、支え合わねばならない」などと語った。
トランプ大統領は「パレスチナのガザ地区をアメリカが保有し、住民は別の場所へ再定住させる」などと発言した。サウジアラビア、トルコなどの中東諸国は反発し、グテーレス事務総長は強制的な住民の移住は民族浄化に相当するとして、反対する考えを表明。ルビオ国務長官は再定住はガザ地区を再建する間の一時的なものだと説明し、「敵対的な意味ではなく、非常に思いやりのある行動」と強調。レビット報道官は荒廃したガザ地区の写真を指し示し、「ここで家族が夢のような暮らしができるだろうか、水道も電気もないのに」とコメント。
トルコ・シリア大地震はきょうで発生から2年となった。トルコ南部シリアとの国境近くで発生したM7.8の大地震。犠牲者はトルコで5万3537人、シリアで約6000人と合わせせて5万9000人余にのぼる甚大な被害となった。違法建築が見過ごされたことが被害拡大を招いたとされる。ハタイ県アンタキヤは壊滅的な被害を受けた。トルコ政府はこれまでに20万以上の住宅を再建し被災者に引き渡したとし、年末までに45万の住居・店舗などを完成させるとしている。エルドアン大統領は先月震源近くの街で新たに住宅を引き渡し“復興は進んでいる”と強調。ただ今も約65万人が仮設住宅での暮らしを余儀なくされている。仮設住宅で暮らすセルカンヤルドゥムジュさん(45)は僅か20平方メートルの広さに4人家族で暮らしている。ヤルドゥムジュさんが調理の仕事で得られる収入は月10万円足らず。政府から支給される月5000円余の支援金は今月で最後と通告。子どもたちの教育費がかさみ経済的な不安が尽きない。
トルコ・シリア大地震はきょうで発生から2年となった。スイセン農家のネジャティセファさん(50)は自宅やスイセンを売っていた店も失った。アンタキヤの人たちが慣れ親しんできた香り、ふるさとの香りは人々の安らぎになると再建を決意した。地震が起きた午前4時過ぎに開かれた追悼式典でも、花を市民らに配るなどした。シリアでも内戦などあって被災者支援が不十分な状況。
パリ郊外で開かれた去年開催されたオリンピックの衣装の販売会。こちらの男性は靴や衣装など合わせて2万円ほど購入。マリーアントワネットの真っ赤なドレス、お値段は13万円ほど。目的はこうした品々の再利用。
フランス南西部の小さな町。停車する列車は1時間に1本だが長年使われていなかった駅舎をオーナー夫妻が1000万円余でフランス国鉄から購入。レストランに改装した。こちらの駅舎は診療所に生まれ変わった。この5年で250の駅舎が様々な形に生まれ変わった。
アメリカ・テキサス州の動物園では珍しい雪に動物たちが大喜び。ゾウは走り回り、カピバラは食べ物と勘違いしたのか雪をもぐもぐ。カワウソは雪の上を滑りまわり、あしかは冷たい水でひと泳ぎ。
日本を代表する世界的指揮者の小澤征爾さんは日本人初のウイーンフィルニューイヤーコンサートの指揮を務めるなど、長年クラシック音楽の第一線で活躍してきた。ちょうど1年前の2月6日に88歳で死去、世界中がその死を悼んだ。世界のマエストロ小澤征爾さんはその生涯を通じて若手の育成にちからを入れてきた。その一人がフランス人バイオリン奏者のジュリアン・ズルマンさん(39)。国立ロワール管弦楽団のコンサートマスターやロンドン交響楽団のゲスト奏者として招かれるなど活躍してきた。今ズルマンさんが力を入れているのが次世代の音楽家の育成。小澤さんが開いたアカデミーと呼ばれる音楽塾の講師を務めている。小澤さんが設立した「小澤征爾スイス国際アカデミー」は毎年世界各地から選抜された若手音楽家を招待し2週間近くにわたり指導。受講費も渡航費もすべて無料。ズルマンさんがこのアカデミーに参加したのは2007年、小澤さんの姿勢に驚かされたという。2015年小澤さんからアカデミーの講師にならないかと誘われ、ズルマンさんはプロのバイロン奏者と並行して毎年小澤さんと共に若手を育成する立場となった。小澤さんが亡くなった去年もアカデミーは開催された。それをまもっていくことが自分の役割だと考えている。
小澤征爾が遺したもの〜私たちへのメッセージ〜の番組宣伝。
油井秀樹キャスターらがエンディングの挨拶。
「新プロジェクトX~挑戦者たち~ 白鷺城はよみがえった ~世界遺産・姫路城 平成の大修理~」の番組宣伝。
「Dearにっぽん もういちど、学校 ~大分・玖珠町~」の番組宣伝。
「大河ドラマ べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第6回「鱗剥がれた『節用集』」」の番組宣伝。
「伝説のコンサート わが愛しのキャンディーズ」の番組宣伝。