TVでた蔵トップ>> キーワード

「アーカックス」 のテレビ露出情報

ジャパンモビリティーショーが4年ぶりに開催され自動車以外の展示も注目された。ツバメインダストリのアーカックスのロボットは1体4億円。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月21日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
日曜ビッグバラエティ世界の超メガトン級!働くクルマ大集合 神ワザ大爆発SP!
アーカックスは乗って動かせる操縦型ロボット。全26関節の動作が可能という。公道は走れないが私有地はOK。乗って楽しむためだけのロボットという。アーカックスは現在のレートで4億5000万円ほどという。

2023年11月4日放送 12:00 - 13:26 テレビ朝日
中居正広のキャスターな会話しておきたいな会
現在開催中のJAPAN MOBILITY SHOW 2023では車の枠を超え、移動に関わる様々なモビリティが体感できる。中でも目を引いたのが搭乗型ロボットのARCHAXで、将来的には災害救助や建設現場での活用を想定しているとのこと。また各社が力を入れる自動運転機能を取り入れた車などにも注目が集まっている。

2023年10月28日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ(ニュース)
東京ビッグサイトより中継。最新の車両だけでなく、無人ヘリも展示されている。そして災害が多い日本で今後活躍が期待されているのが遠隔操作が可能なストレッチャーや無人運搬機である。さらに重い瓦礫を軽々と持ち運べる「スケルトニクス」というパワードスーツも公開された。これまでは自動車メーカーの展示がメインだったが、今回のように新興企業が開発したモビリティが多く展示され[…続きを読む]

2023年10月27日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
都内のベンチャー企業ツバメインダストリが開発したロボット「アーカックスARCHAX」。特徴は、機体の胸の部分にあるコックピットに人が乗り込んで自ら操縦できる。内部にある2本の操縦桿で腕や手を操作できる。また、人形のロボットモードから、姿勢を低くしたビークルモードに変形すると、最大時速10kmで走行もできる。開発者は、産業用機械や自動車、アニメ、ゲームといった[…続きを読む]

2023年10月27日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
都内のベンチャー企業「ツバメインダストリ」が、動くロボット「アーカックス」を開発した。機体真ん中のコックピットに人が乗り込んで操縦する点が最大の特徴とのこと。内部の2本の操縦桿で、腕や手を操作できるという。また人型から「ビークルモード」に変形すると、最大時速10kmで走行できるという。現在は約15kgのものを掴んで移動させるテストを実施中で、将来的には建設現[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.