TVでた蔵トップ>> キーワード

「アーセナル」 のテレビ露出情報

「だから世界で戦える」、一流選手には卓越した技術だけではなく、それを可能にするための思考がある。男は世界最高峰の壁とぶち破り、ニッポンをまだ見ぬ壁の向こう側に導く。日本代表のキャプテン・遠藤航は去年、イングランドの名門・リヴァプール二移籍を果たした。4シーズン在籍したドイツでは球際の強さでリーグトップの数値をマークするなど大活躍。それが認められ30歳にしてのビッグクラブ入り。その遅咲きのキャリアアップについて自身がイタリアの名門・インテルに所属していた長友佑都は「年齢重ねてからというのはよりすごい」と語る。しかしシーズンが始まると遠藤の居場所はもっぱらベンチだった。交代出場しても残り僅かな時間では満足なプレーはできずじまい。遠藤選手は「もともとプレッシャーを感じるタイプではないが、チームのためにやりたいというか、そういう意識でやっていた」と話す。出場時間に恵まれない中で決して腐ること無くチームのために己を磨き続けた遠藤。すると去年12月、不遇の状況を1つのプレーで打破した。第14節、フルハム戦。後半終了間際に出場した遠藤は4分でおお仕事をやってのけた。チームを救う値千金の同点ゴール。その後リヴァプールは逆転し、劇的勝利の立役者となった。それを機にスタメンに定着した遠藤。そんな中、男のハートをより強固なものにした試合が12月、当時リーグ首位だったアーセナルとの大一番。トップ・オブ・トップのタレント軍団と対峙しても怯むことはなかった。遠藤選手は「自分が高いパフォーマンスを出せたのはかなり自信になった」と話す。遠藤はこの月、チームの月間MVPを獲得。シーズン序盤の苦境から一変、華麗なまでの逆襲撃。それを可能にした遠藤航の思考について聞くと「自分自身、あまり他人に相談するとかないんですけど、自分自身がブレないことが一番大事だと思っているので、周りはいろいろ言うと思うが、結局最終的に結果を残すために自分が何をしないといけないのかを常に考えて行動することが大事だと思うし、意外とできそうでできないことだと思う。それをやり続けれたのが最終的に結果につながったんじゃないかと思う」と話す。この思考は奇しくも先日引退を発表した日本代表の先輩キャプテン・長谷部誠と通じるものがある。国を背負う・牽引する男たちの方程式なのかもしれない。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月22日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本コレ見て!
イングランドプレミアリーグブライトン三笘薫選手は右足の怪我から2試合ぶりに復帰、ブレントフォード戦に後半20分から出場した。36分にゴール、プレミアリーグシーズン自己最多を更新する今季8点目となった。試合は4-2で敗れた。
イングランドプレミアリーグのオシャレゴールを紹介。チェルシーのネトはペナルティエリア内から体を反転させてのゴールを決めた。ウルバーハン[…続きを読む]

2025年4月20日放送 23:45 - 0:55 フジテレビ
すぽると!SUNDAY SELECTION
柿谷が厳選した、ジーニアスなボールタッチプレー。5位から、A.イサク(ニューキャッスル)、B.ジョンソン(トットナム)、M.サラー(リヴァプール)。2位のR.ムニョス(フルハム)のプレーは大迫勇也選手(ヴィッセル神戸)も得意とする。1位はG.マルチネッリ(アーセナル)。

2025年4月18日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
レアル・マドリードvsアーセナル。第1戦でレアル・マドリードに快勝したアーセナルは敵地に乗り込んで迎えた第2戦。後半20分にブカヨ・サカが先制ゴール。さらに後半アディショナルタイムにマルティネッリが決勝ゴール。アーセナルが準決勝進出を決めた。

2025年4月18日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
UEFA CL ノックアウトフェーズ準々決勝。王者レアル・マドリードとアーセナルの対戦。ブカヨ・サカ選手のゴールで先制したアーセナルは、同点に追いつかれた後もマルティネッリ選手のゴールで突き放し、アーセナルは2戦合計5-1で準決勝に駒を進めた。

2025年4月18日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEOha!スポ
レアル・マドリード対アーセナル。前半13分、アーセナルはPKを獲得し先制のチャンスだがレアルのクルトワに阻まれ得点ならず。後半20分、絶妙なスルーパスからサカがゴールを決め先制。さらに試合終了間際にも追加点を奪いアーセナルが勝利。16季ぶり準決勝進出を決めた。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.