TVでた蔵トップ>> キーワード

「イスタンブール(トルコ)」 のテレビ露出情報

トルコでは先週から拘束されていた最大都市イスタンブールの市長が23日、汚職の疑いで逮捕された。市長はエルドアン政権と鋭く対立する野党に所属し、3年後に予定されている大統領選挙の有力候補とされてきただけに、野党側や支持者などが反発を一層強めている。トルコ内務省は23日、今月19日に拘束された最大都市イスタンブールのイマムオール市長が汚職の疑いで逮捕され職務が停止されたと発表した。地元メディアによると、イマムオール氏は容疑を全面的に否認しているという。イスタンブールの中心部に市長の逮捕は不当だと訴える人たちが続々と集まっている。23日には3年後に予定されている大統領選挙に向けてイマムオール氏を野党候補に選出するための投票が行われていて、今回の逮捕にエルドアン政権と鋭く対立する野党は反発を強めている。市長の拘束後抗議デモも相次いでいて、イェルリカヤ内相は市民のデモに対し“公共の秩序を乱す行為は許されない”と警告しており、連日300人以上が拘束される事態となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月25日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
トルコ・イスタンブールで、イマムオール市長の逮捕に反発する市民らが集まり、逮捕は不当だと主張した。イマムオール市長は、容疑を全面的に否認している。トルコでは連日抗議デモが起きていて、けが人もでている。イェルリカヤ内相がデモに警告しているが、事態収集の見通しはたっていない。3年後に予定されている大統領選挙に向けて、イマムオール市長を野党の候補に選出するための投[…続きを読む]

2025年3月21日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
トルコ・イスタンブール市長・イマモール氏がなぜ今、拘束されたのか。CNNによると今回、拘束されたイマモール氏は最大野党である共和人民党が数日後に実施を予定していた次期大統領選挙の予備選で大統領候補に選出されるとみられていた。トルコの調査会社が行った「もし今、大統領選が実施された場合どちらに投票?」という世論調査ではイマモール氏がエルドアン大統領をリードすると[…続きを読む]

2025年2月28日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
ウクライナ情勢をめぐる米露の接近を受け、外交関係の正常化に向けた双方の外交当局担当者による協議がトルコ・イスタンブールで行われた、在外公館の活動を正常化させることなどについて議論した。先週、ロシアのラブロフ外相とアメリカのルビオ国務長官が会談してからわずか9日後の協議となった。

2025年2月28日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
アメリカとロシアの外交当局の担当者がイスタンブールで会談し在外公館の活動正常化などについて議論されたとみられる。

2025年2月28日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
ロシア・プーチン大統領は27日「アメリカの新政権との初対話は希望を与える。両国の関係回復に向けて取り組む用意がある」と述べ、トランプ政権との連携に前向きな姿勢を示した。これに先立ち、アメリカとロシアはイスタンブールにあるアメリカ総領事公邸で2回目の協議を行った。協議は約6時間半、非公開で行われ、大使館業務の正常化など外交関係の回復について話し合われたという。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.