TVでた蔵トップ>> キーワード

「イタリア」 のテレビ露出情報

ことし7月にパキスタンの山で滑落し、救助活動が打ち切られた登山家の平出和也さんと中島健郎さん。去年、標高7700メートル余りの別の山に登ったことが評価され、登山界最高の栄誉の1つピオレドール賞に選ばれ、授賞式が行われた。イタリアで開かれた授賞式。平出さんは4度目、中島さんは3度目の受賞となるが、2人の姿はない。カメラマンでもあった2人は数多くの登山の様子を映像に残し発信もしてきた。フランス語で金のピッケルを意味するピオレドールは毎年、世界各地の山で優れた登山を実現した人に贈られ、登山界のアカデミー賞とも呼ばれる。2人が撮影した映像。去年7月、パキスタンの山、ティリチミールに挑戦。これまで誰も登ったことのない北壁から頂上を目指した。北壁は周囲を険しい山に囲まれていて、ふもとから見ることができない。写真などもなく、2人は十分な情報がない中で新しいルートを切り開いた。今回の受賞では未知を探求する姿勢や8000メートル近い標高で冒険的な登山を実現したことなどが高く評価された。長年、2人を取材してきた山岳ライターの柏澄子さんのコメント。登山を愛した2人。ことし7月、2人は世界で2番目に高い山、K2に新しいルートから登頂を目指す途中で遭難した。ピオレドール賞のホームページには追悼文が掲載され、「過酷な登山と撮影を両立させ、多くの人に厳しくもめったに見ることができない世界を共有した。彼らが登山を通じて人々を幸せにしてきたことを忘れてはいけない」と2人をたたえた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月23日放送 17:00 - 17:25 フジテレビ
27日はかまいまち3時間SP(27日はかまいまち3時間SP)
Aぇ!group・末澤誠也が渋谷ストリームにある「Petalo」で濱家と念願のサシ飲み。お通しは薄く削ったイタリア産「ラスパドゥーラチーズ」だった。「ペタロの生ハムサラミの盛り合わせ」(2名分・2,600円)は世界各国から厳選した生ハム&サラミが6種類。自家製揚げパンに巻いて食べるのが本場・イタリア流。「じゃがいもとボロネーゼのグラタン 秋トリュフかけ」(1[…続きを読む]

2025年11月22日放送 18:05 - 18:34 NHK総合
所さん! 事件ですよ所さん! 事件ですよ
マグロの国際的な漁獲割り当てが増えない理由は、他国からすると、日本に獲らせず、自国のものを売りたいという思惑もあるという。そうした中、クロマグロが穫れた場合、漁獲量を報告することが義務付けられているが、報告を出さずに売られている「闇マグロ」が問題になっている。しかし、今のところ未報告のマグロの売買は罪に問えないという。

2025年11月22日放送 13:30 - 14:30 フジテレビ
50年間ありがとう!くいしん坊!万才くいしん坊!万才 50周年&最終回SP
松岡修造さんが選んだベスト・オブ一生忘れられない味は2000年に11代目就任後2度目の放送回で訪れた長崎県でいただいた「ろくべえ」。今回は再び長崎県へと向かい、松岡さんと25年前の共演者がもう一度一緒にろくべえを作った。さつまいもの粉に炭酸を入れて混ぜ合わせ、山芋を加えてさらに混ぜていく。お湯を回しかけてこねる。ろくべえの原料はさつまいもの粉で、約230年前[…続きを読む]

2025年11月22日放送 12:45 - 14:15 テレビ東京
川島明のワールド1クエスチョン(エンディング)
次のワンクエスチョンのために増田Dが明日からイタリアに行くことと、番組のゴールデンSPが12月18日に放送することなどを伝えた。

2025年11月22日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん突撃!ディープな専門店のお金のヒミツ
東京都墨田区の仮面専門店を訪れた。主に仮面を創作するアーティストの作品で能面、犬や狐といった動物モチーフ、ペストマスクにガスマスクなど様々な仮面が置かれている。演劇家や大道芸のパフォーマーらが仕事で使う仮面を探しに来るという。また、人の顔を再現したリアル仮面も紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.