TVでた蔵トップ>> キーワード

「イワシ」 のテレビ露出情報

バスで八景島シーパラダイスへ。広報担当の長谷川さんに案内してもらう。マスコットキャラクターのシー太くんの帽子をもらった。海の生き物と近い距離で接することができる。アクアミュージアムの大水槽では約5万尾のイワシの群れが泳いでいた。コツメカワウソと握手ができるプログラムが人気。グッズショップ「G’s FACTORY」でパラダイスくじに挑戦した。3等が当たり、クラゲのぬいぐるみをゲットした。視聴者プレゼントとしてかなでは「こげちゃんBIG」、温水は「八景島 木製マグネット」、トシは「ベルーガ刺繍タオル」、タカは「リキッドタイマー ダイヤ型イルカ」を選んだ。アニマルスイーツが味わえる「海Cafe」で、「カワウソくんパフェ」「赤ちゃんアザラシのトロピカルフルーツパフェ」を味わった。最後はイルカショー「Animal Life Live!」を楽しんだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月8日放送 14:00 - 15:24 TBS
有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。(有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。)
有吉らは「宮島水族館」を訪れ館内の展示を見て回った。普段は見ることのない牡蠣筏やスナメリなどに興味津々だった。

2025年1月3日放送 7:35 - 12:50 テレビ東京
巨大マグロ戦争洋上の激闘 巨大マグロ戦争2025 初競り前哨戦
大間のナンバーワン漁師熊谷義宣に密着。熊谷はソナーを使いぶっつけ漁を行う。熊谷は2年連続マグロ水揚げ金額一人乗り部門で1位を獲得。しかし今シーズンはまわりにライバル船が存在しない。昔一本釣りをしていた人もはえ縄に転向したという。
マグロ漁がはえ縄への転向のそもそも原因がイカの不漁で多くの漁師が遠出していたという。2014年には342kgのマグロを釣り上げる[…続きを読む]

2024年12月24日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびトレンドの現場
神奈川県藤沢市の新江ノ島水族館がクリスマスカラーに変わっている。正面玄関の前には大きなクリスマスツリーがたっている。クリスマスカラーの展示は明日25日まで行われている。途中出題されたクイズ「湘南のしらすは成長すると何の魚になるか?」の答えは「イワシ」とのこと。新江ノ島水族館ではしらすを世界で初めて展示に成功させた。今しらすのクリスマスツリーがSNSで話題にな[…続きを読む]

2024年12月22日放送 19:30 - 20:42 NHK総合
ダーウィンが来た!ダーウィンが来た!
2024年に放送したダーウィンが来た!は先週までで45本。身近な生き物を振り返った。番組宛てに届くお便りは年間500通以上という。

2024年11月30日放送 14:30 - 15:00 日本テレビ
BUZZ TV ENHYPENのかっこいいを独占させていただきますENHYPEN×動物×昭和レトロSP
ENHYPENがやって来たのは「横浜・八景島シーパラダイス」の「アクアミュージアム」。問題「ペンギンの脚にある秘密とは?」、正解は「脚が長い」。JUNGWONが正解。
SUNGHOONがペンギンのイラストをぬいぐるみにしてほしいと提案。そこでキャラクター化を賭けてペンギンイラストバトルを開催。個性あふれる7つのデザインが出揃った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.