TVでた蔵トップ>> キーワード

「イーロン・マスク氏」 のテレビ露出情報

アメリカのトランプ次期大統領が上映を阻止しようとした映画が今週日本で公開される。トランプ氏を20年取材し映画の脚本を担当した記者に話を聞いた。間もなくアメリカ大統領に就任するトランプ氏の若き日を描いた映画「アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方」。映画は成功を夢見るトランプ氏が伝説の弁護士に導かれ、トップへと成り上がるまでのストーリーとなっている。アメリカでは大統領選挙直前の去年10月に公開された。最初の妻・イバナさんへの性的暴行シーンが描かれており、トランプ氏は「完全な作り話で選挙干渉だ」と猛反発していた。映画の脚本を担当したのは20年にわたりトランプ氏を取材してきたシャーマン氏。シャーマン氏がトランプ氏と弁護士との関係に着目したのは2016年の大統領選挙に勝利した直後だったという。
映画は1970年代にトランプ氏の父親の会社が訴えられているところから始まる。窮地の時、副社長を務めていたトランプ氏が出会ったのは悪名高き弁護士だった。ニクソン大統領を始めとする大物顧客を抱え、数々の訴訟で無敗を誇る弁護士・ロイ・コーン氏。勝利のためなら手段を選ばないやり口でおそれられてきた人物により、トランプ氏は徐々に変貌していく。そしてコーン氏さえ思いもよらない怪物へと変貌していった。そんなトランプ氏が再び大統領になることについて、シャーマン氏は非常に危険なことだと指摘。2020年の大統領選挙で敗北したトランプ氏はコーン氏の教え通り負けを認めず不正選挙だったと主張。コーン氏とともにトランプ氏を支えた人物が今トランプ氏の近くにいるという。それがイーロン・マスク氏。シャーマン氏は、マスク氏について、トランプ氏から見て政治的に役にたたなくなった瞬間関係を切ることに躊躇することはないだろうと指摘。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月29日放送 0:50 - 1:40 NHK総合
NHKスペシャル(オープニング)
一人の男がアメリカの価値観を動かしている。政府職員の大量解雇や予算カットを断行したマスク氏。政権を去った今、改革は続いている。新たな政党立ち上げを表明したマスク氏。熱狂的に支持する人々が現れている。イーロン・マスクは一体、何を目指しているのか。それがもたらすのは破壊か、進歩か。

2025年7月7日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
アメリカのトランプ大統領は、第三の政党を設立するのはばかげている。混乱を助長するだけだとコメント。実業家のイーロン・マスク氏による新党「アメリカ党」の設立表明を批判。またトランプ氏は、アメリカでは共和党と民主党の二大政党制が浸透してきたとして「第三極が機能した試しはない」と一蹴。

2025年7月7日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
アメリカのトランプ大統領が大規模な減税策を盛り込んだ法案に署名して成立させたことに対し、この法律を批判してきたイーロン・マスク氏はSNSで新たな政党の立ち上げについて賛否を問うアンケートを実施し、賛成が多かったとして「アメリカ党」という新たな党を立ち上げることを明らかにした。来年の中間選挙を見据えてトランプ大統領や与党・共和党を牽制する狙いがあるとみられてい[…続きを読む]

2025年7月7日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
トランプ大統領は「この国はロケットのようになる」などと述べた。アメリカで大型減税の延長などトランプ政権の主要政策を盛り込んだ法律が成立。イーロン・マスクは「無駄遣いで廃案にすべきだ」と激しく批判。そのマスクが法案成立の翌日、自由を取り戻すために「アメリカ党」が結成されたと自身のSNSに投稿し、新党の設立を表明。SNS上で新党設立の賛否を問うアンケートを実施し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.