TVでた蔵トップ>> キーワード

「We Are The World」 のテレビ露出情報

1985年、英国と米国で行われた伝説的なチャリティーライブ「ライブエイド」。映画「ボヘミアンラプソディ」でも描かれた。実はその開催のきっかけになったあるクリスマスソングがある。今からちょうど40年前の12月、英国で発売された曲。アフリカ支援を目的に英国で活躍するミュージシャンたちが集まり、作られた。先月、この曲が新たなバージョンとしてリリースされた。そこに込められているのは共感の思いが今こそ必要だというメッセージ。ことし改めて発売された「ドゥゼイノウイッツクリスマス?」。40年前と同じアフリカの支援を目的にしている。この曲の作者が今回NHKのインタビューに応じた。アイルランド出身のロック歌手、ボブゲルドフさん。曲の原点にあるのは自身の抱いた怒りだった。40年前、アフリカ東部のエチオピアでは干ばつなどによる深刻な食糧危機が起きていた。人気ロックバンドのボーカルだったゲルドフさん。クリスマスソングを作り、その収益を寄付に充てようと思い立つ。急きょ英国などのミュージシャンたちに呼びかけ、制作したのがこの曲だった。シンプルなメッセージは共感を呼び、発売から僅か1週間で100万枚以上を売り上げる大ヒットを記録。スター歌手たちによるチャリティーソングの先駆けとなった。この曲の成功は思わぬ展開を見せる。そして生まれたのがあのチャリティーソング「ウィアーザワールド」。英国、そして米国での盛り上がりを受けてゲルドフさんは前代未聞のライブを企画する。「ライブエイド」は世界中に中継され、15億人以上が視聴したともいわれる伝説のチャリティーライブ。そのフィナーレで歌われたのが「ドゥゼイノウイッツクリスマス?」だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月31日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(エンディング)
募集テーマ 私が贈りたい歌、贈られたい歌について「松任谷由実さんの卒業写真はコンサートで歌ってもらうと自然と風景が浮かんでくる」、「ユーミンのスラバヤ通りの妹へはいつも飾らずに微笑んでいる年下の友人に送りたい」などの声が視聴者から寄せられた。

2025年10月5日放送 19:00 - 21:50 フジテレビ
FNS鬼レンチャン歌謡祭(FNS鬼レンチャン歌謡祭)
鬼レンオールスターが「We Are The World」を歌う。

2025年6月14日放送 13:00 - 14:15 テレビ東京
街録で笑っちゃったヨ!街録笑ランキング
高円寺で出会った高校2年生のみよさんはライブで暴れるために高円寺に来たという。みよさんは剣道3段の実力者だというが、ロックと出会って剣道をやめたという。将来は「ティーンエイジャー全員殺す」という名前のバンドを組みたいとのこと。

2025年5月18日放送 19:00 - 20:54 TBS
坂上&指原のつぶれない店改めて今!どえらい人気の3大チェーン店
そしてガジェットコーナーでは、これまでありそうでなかったお掃除アイテムが飛ぶように売れている。

2025年3月5日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9(ベテラン俳優大集合SP)
石原ナインの挑戦。昭和~令和までの記憶に残る時の人について出題。ショーン・コネリーや円谷英二、シャルル・ド・ゴールなどが出題された。石原ナインはボーナスタイムを成功させて5P獲得した。残り9問で復活チャンスとなり、使わず90問達成すると40P、使って30問だと35Pとなる。たけるを復活させた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.