TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウォンバットのうた」 のテレビ露出情報

池田市で、小瀧望は高野充彦さん、妻のふーのんさんと対面。夫妻が週2で通っているのが日本で2番目に小さいという五月山動物園で、徒歩3分ほどでまわれる広さ。入園料は無料。園内でひときわ人だかりができていたのが高野夫妻の溺愛するウォンバットで、小瀧曰く、桐山照史に似ているという。木登りをしないため、地上のコアラとも呼ばれ、1990年、池田市はオーストラリアの姉妹都市から3頭を寄贈された。国内にいる6頭のうち、4頭が五月山動物園で飼育されている。高野夫妻は150万円の撮影機材を携え、写真に収めていった。9年間で撮りためた枚数は75万枚にのぼり、有事を想定してバックアップは2度。ウォンバットは夜行性なはずだが、一行が訪れた日中もよく動き、非常にレアな光景といえた。
ウォンバットは臀部が固く、動物界最強とも謳われる。この臀部を活用し、敵を圧死させるとも。カンガルーと同じ有袋類だが、穴掘りで土がかからないよう、後ろ向き開きになっている。ちなみに寿命は10年程度だが、五月山動物園のワインは34年とギネス世界記録に認定されている。人間の年齢に換算すると100歳はゆうに超えていて、高野夫妻は長命の要因にメスのユキを挙げた。夫妻はウォンバットの情報を発信し、グッズの販売で得た利益は池田市に寄付している。また、園からの依頼を受けてマスコットキャラをデザインした他、充彦さんは「ウォンバットのうた」の作詞、作曲を手掛けた。市は町おこしの一環として、PVを制作。たきざわ市町はウォンバットの普及活動に力を入れていて、小瀧は同曲のダンスで町を盛り上げることに。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年7月4日放送 23:56 - 0:55 TBS
DEEPな店の常連さんに密着 イキスギさんについてった(DEEPな店の常連さんに密着 イキスギさんについてった)
小瀧は池田市長らとともに「ウォンバットのうた」のダンスを披露した。同日は市長の誕生日ということで、小瀧は花束を贈呈した。高野夫妻はウォンバットの楽曲をまだ手掛けたいといい、小瀧にも関わってもらいたいと依頼した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.