TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウクライナ」 のテレビ露出情報

岸田政権の足元が大きく揺らいでいる。マイナンバーカードをめぐるトラブル続出、今の健康保険証の廃止時期についても来年秋から延期する可能性も示唆しており、今年5月には長男で総理秘書官を務める翔太郎氏を更迭。そして、自民党女性局が実施したフランス研修で松川るい参院議員などがエッフェル塔の前でポーズを決めた写真をSNSに投稿し炎上。さらに今月5日、風力発電会社から多額の資金を受け取った疑いで東京地検特捜部から家宅捜索をうけた秋本真利衆院議員が自民党を離党した。厳しい目が向けられている岸田政権だが、そんな中永田町ではある動きが出ている。きのう自民党の菅前総理大臣と二階元幹事長、森山選挙対策委員長が都内のホテルで会食した。岸田内閣の政権運営や党内情勢について意見交換したとみられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
露朝首脳会談、プーチン大統領は「揺るぎない支援を高く評価しています」、金正恩総書記は「朝露関係は朝ソ時代とも比べられない最高潮を迎えています」と述べた。両国は、包括的戦略パートナーシップに署名した。北朝鮮メディアによると、一方の国が武力侵攻を受けて戦争状態となった場合、他方の国は軍事支援を行うものだとしている。1961年〜1996年・友好協力相互援助条約には[…続きを読む]

2024年6月20日放送 13:50 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
ロシアと北朝鮮が軍事同盟とも指摘される包括条約を締結したことについて、林官房長官は「プーチン大統領が関連の国連安保理決議への直接的な違反となりうる北朝鮮との軍事技術協力を排除しなかった点は、我が国を取り巻く地域の安全保障環境に与えうる影響の観点からも深刻に憂慮している」と述べた。林長官は、ロシアが北朝鮮から武器弾薬を調達してウクライナで使用しているとし、プー[…続きを読む]

2024年6月20日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
ロシアと北朝鮮は昨日いずれかが第三国から攻撃を受けた場合、相互に支援を行う条項を盛り込んだ新たな条約に署名した。北朝鮮メディアが先ほどこの条文を公開した。韓国では南北の緊張がさらに高まることが危惧されている。ロシアのプーチン大統領としてはウクライナへの軍事侵攻が長期化する中、条約によって北朝鮮からの武器供与など軍事的な支援を外交的に明文化したことになる。一方[…続きを読む]

2024年6月20日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルピックアップNEWS
北朝鮮・平壌の金日成広場でロシア・プーチン大統領の歓迎式典が行われた。ロシア・プーチン大統領と北朝鮮・金正恩総書記の巨大な肖像画も。幹部らのなかには金正恩総書記の妹・金与正氏の姿も。ロシア・プーチン大統領は24年ぶりの訪朝。プーチン大統領大統領の手土産はロシア製の高級車「アウルス」を贈呈。プーチン大統領と金正恩総書記が首脳会談。包括的戦略パートナーシップ条約[…続きを読む]

2024年6月20日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
6月20日「世界難民の日」を前に、綾瀬はるかが難民への衣料支援に関する特別課外授業に登場した。綾瀬はるかは実際に来ていた服を寄付。洋服を受け取ったウクライナ出身の女性からのビデオメッセージがサプライズで流れた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.