TVでた蔵トップ>> キーワード

「ウミガラス」 のテレビ露出情報

日本海側北部、羽幌町にある天売島。周囲12kmの小さな島で暮らすのは約250人の人々と100万羽の海鳥。寺沢孝毅さんが島に移り住んだのは43年前。国内では天売島だけで繁殖するウミガラスを始め、絶滅危惧種の調査・保護活動にあたりながら撮影を続けている。寺沢さんは士別市出身で、鳥を好きになったきっかけは河原で青い鳥を見て美しさにひかれ父親に図鑑を買ってもらったことだと話した。その後小学校の教師になって天売島に赴任した寺沢さんは10年目に教員をやめて島に住み着く選択をした。新たな仕事は情熱を注いできた自然相手のカメラマン。天売島を拠点に世界の極地など10か国以上で撮影してきた。寺坂さんは、天売島はまだそこまで知られていないのですごさを知床並みに上げるために伝えていきたいと話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月17日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道の旅葛西~錦糸町~銀座
約4万本のひまわりが見頃となっている葛西臨海公園の水族園へ向かう。1989年開園の葛西臨海水族園では、世界の海エリアや約100羽のペンギンなど500種類以上の生き物が暮らしている。大水槽などを見た。ウミガラスは北太平洋や北極海などに生息、魚や甲殻類が主食で貴重な生き物。エトピリカは絶滅危惧種に指定された美しいくちばしという意味の鳥。アクアシアターでは日本一の[…続きを読む]

2024年11月2日放送 0:47 - 1:17 NHK総合
美景・絶景 日本列島再発見北海道編
天売島の風景と生息する動物を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.