2025年8月17日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日

路線バスで寄り道の旅
【徳さんのおかげ!?岡本真夜が登場!】

出演者
徳光和夫 田中律子 岡本真夜 
(オープニング)
スタートはゲストゆかりの地「「西葛西」

本日は江戸川区西葛西からスタート。ゲストは徳さんが出演交渉をしてミリオンセラー歌手・岡本真夜さん。岡本さんは今年デビュー30周年、「TOMORROW」は996年春の甲子園行進曲に選ばれた。岡本さんはカメラが趣味できょうは徳さんを撮るという。

キーワード
TOMORROW西葛西駅西葛西(東京)
オープニング

オープニング映像。

葛西~錦糸町~銀座
葛西臨海公園で生まれた名曲秘話

岡本真夜さんの思い出の場所、葛西臨海公園にある水族館へ向かう。そこでの景色をみてできた曲もあるという。真夜さんはデビューまで2年半ほどあり下積み時代にはアルバイトもしていたという。西葛西で事務、カラオケ、引っ越しでアルバイトをしたという。ヒット曲の「TOMORROW」は友達を励ますために作ったもの。当時は鼻歌で曲を作っていたという。

キーワード
TOMORROW葛西臨海公園西葛西(東京)
葛西臨海公園 4万本のひまわりが見頃!

葛西臨海公園に到着。8月31日まで海水浴が楽しめる。約4万本のひまわりが今見頃をむかえている。

キーワード
ひまわりジャイアント馬場東京都公園協会葛西臨海公園西葛西(東京)
日本一が見られる巨大水族園

約4万本のひまわりが見頃となっている葛西臨海公園の水族園へ向かう。1989年開園の葛西臨海水族園では、世界の海エリアや約100羽のペンギンなど500種類以上の生き物が暮らしている。大水槽などを見た。ウミガラスは北太平洋や北極海などに生息、魚や甲殻類が主食で貴重な生き物。エトピリカは絶滅危惧種に指定された美しいくちばしという意味の鳥。アクアシアターでは日本一の数を誇るクロマグロの群泳を見ることができる。マグロは背中と腹で色が違うのは敵から身を隠すため。クロマグロは約5000万個の卵を産むと言われているが、成魚になるのはごくわずかだという。真夜さんは徳さんとマグロの2ショットを撮った。

キーワード
ひまわりウミガラスエトピリカクロマグロペンギン東京動物園協会東京都公園協会葛西臨海公園葛西臨海水族園西葛西(東京)豊田通商
「肉族」真夜さんと絶品焼肉

次は肉好きな真夜さんのために錦糸町にある肉店に向かう。真夜さんには息子さんがいて友達のような関係性でよくドライブに行くという。錦糸町にある焼肉専門店「才色兼備」にやってきた。お店で扱うのは年間約1000頭のみ出荷という希少な田村牛。サーロインの焼きしゃぶ、上 黒タンを味わった。

キーワード
サーロインの焼きしゃぶ上 黒タン才色兼備田村牛錦糸町(東京)

錦糸町にある焼肉専門店「才色兼備」にやってきた。最高級部位のシャトーブリアンを堪能した。

キーワード
シャトーブリアン才色兼備錦糸町(東京)
地元の幼稚園に急きょ寄り道!

移動中、徳さんは真夜さんに今まで口説かれた人はいないかと聞き、真夜さんはないですと答えた。食後のデザートを食べるために清澄白河へ向かう。車内で寝てしまった徳さんを真夜さんが撮影した。清澄白河にある和菓子屋さんに向かう途中。霊巌寺の隣にあるれいがん寺幼稚園に急きょ寄り道。園児のみなさんはおやつタイム中だということでお邪魔させていただいた。子どもたちが歌を歌っててくれた。徳さんと真夜さんはお絵描きクイズを子どもたちに出題。さらに徳さんは得意のけん玉を披露した。

キーワード
さんぽれいがん寺幼稚園清澄白河(東京)霊巌寺
徳さんおすすめ 絶品あんこの老舗和菓子店

お目当ての和菓子屋に向かい途中で見つけたハチミツ専門店に急きょ寄り道。はちみつを試食させていただいた。徳さんおすすめの老舗和菓子店「双葉」にやってきた。お店の名物・薯蕷饅頭、ごま大福を購入し、水羊かんを店先でいただいた。

キーワード
ごま大福みかんの花のはちみつ双葉水羊かん清澄白河(東京)薯蕷饅頭
東京下町で徳さん究極の一枚!真夜さん激写旅

次は真夜さんの地元・高知のアンテナショップがある銀座へ向かう。高知出身の島崎和歌子に 2009年に「Happy Life ~明日に向かって~」を提供したことがきっかけで仲良くなったという。岩崎宏美、中山美穂にも曲を提供している。車内では真夜さんのデビュー秘話。当時は100曲作ったらデビューさせてあげると言われたが40曲しかできず、それでもデビューはできたと話した。デジタルシングル「Lastly」が配信中。この曲は33年前に作った曲なのだと話した。

キーワード
Happy Life ~明日に向かって~LastlyTOMORROWライブドアニュース中山美穂岩崎宏美島崎和歌子未来へのプレゼント永代橋沢田知可子銀座(東京)

銀座にある高知のアンテナショップ「まるごと高知」に到着。

キーワード
まるごと高知銀座(東京)
銀座 高知のアンテナショップで爆買い

銀座にある高知のアンテナショップ「まるごと高知」に到着。高知はゆずの生産量が日本一で約20種類のポン酢が販売されている。ミレービスケット、土佐ジロール、司 ゆずポン酢など合計13798円、爆買いした。一行は土佐料理のお店に向かう。

キーワード
ごっくん馬路村まるごと高知ゆずミレービスケット万能おかず生姜司 ゆずポン酢土佐ジロール真夜中のミレービスケット銀座(東京)
次回予告

路線バスで寄り道の旅の次回予告。

銀座 土佐料理店で本場カツヲのタタキ

銀座にある「四万十川 銀座」にやってきた。鰹のわらやきやかつをユッケなど土佐料理がいただける。名物の「鰹のわらやき塩たたき」をいただいた。真夜さんが撮影した徳さんの究極の一枚は紫陽花と撮った写真に決定した。

キーワード
かつをユッケはちきん地鶏もも肉四万十川 銀座紫陽花辛口吟醸 げに辛銀座(東京)鰹のわらやき塩たたき皿鉢盛り

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.