TVでた蔵トップ>> キーワード

「エアピタスリム」 のテレビ露出情報

ソムリエおすすめのスペパ文具を紹介。スマ・スタ アッシュとスマ・スタ ワイド アッシュ。通常のペンケースは横置きだが、トレンドは立つペンケース。寝かせて使うペンケースと比べ使うスペースは半分。さらにスマホスタンドとしても使用できる。立つペンケースだと倒れそうだが、最新の立つペンケースは吸盤がしっかりとグリップ。細身のフォルムながらスマホを立てかけても安定感抜群。充電しながら使用可能。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月11日放送 12:00 - 13:26 テレビ朝日
中居正広の土曜日な会(中居正広の土曜日な会)
スタジオのヒロミが2Way 携帯ハサミ<ハコアケ>を実際に使用し、段ボールの開け心地を体感した。おすすめ文房具2つ目は「カルム 単色ボールペン」で、ノック音が軽減されているため音ハラ対策にもなるとのこと。
おすすめ文房具3つ目は「エアピタスリム」。会社で固定席を作らないフリーデスクが増えたいま、ペン立てとして使用できるペンケースが流行していて、中でもこの商[…続きを読む]

2024年4月12日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビイマドキ
クツワ エアピタスリムはシリコン製で立てて使うペンケースだが、スマホを乗せるとスマホスタンドとしても使える。今日は最新スマホ周辺グッズを紹介する。ハンズ渋谷店ではスマホグッズが約1400種類ある。1か月で約800個売れたのがモバイルバッテリーで最大の特徴がスマホにさしてそのまま持ち運びができること。渋谷ロフトにはスマホグッズが約2000種類ある。話題になって[…続きを読む]

2023年9月2日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?予約が取れない!10分ティーチャー
昭和50年代後半に流行ったのは多機能筆箱。その後缶ペンケース、布製ペンケースが流行った。2023年1月に発売されたのは「エアピタスリム」。底が吸盤になっていて、机の上に立てるだけで押しても倒れなくなる。蓋を開くとスマホ置きにもなるという。洗面用具や化粧品入れにもなる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.