TVでた蔵トップ>> キーワード

「エイトブリッジ」 のテレビ露出情報

料理を教えていただく管理栄養士で料理研究家の野川彩さんは、手間暇かけなくても美味しく手軽に作れる健康的なレシピを開発・発信し、レシピ本を出版している。本日は2組のなないろ隊の自宅に伺い、料理の悩みを解決する。1軒目は都内の山根さん一家を訪れる。母の佳秩子さんと娘のまおさんは、お手軽で凝っていて一緒に作れる料理を希望した。今回は3品のお手軽料理を約30分で作る。
1品目は新じゃがいもを使った「羽根付きフライドポテト」を作る。新じゃがは皮が薄く皮ごと食べられ、秋冬にとれるじゃがいもよりビタミンCが多く、皮周りの食物繊維も多くとれる。八つ切りにした皮付きのじゃがいもをフライパンに乗せ、水溶き片栗粉と水を加え大さじ1杯の油を投入し、水分がなくなるまで中火で7~8分竹串が通るようになるまで火にかけ、塩と青のりを振ったら約12分で完成。
調理師免許を持っており3年間中華レストランで働いたことのある別府さんが「別府さん流チンジャオロース」を作る。ピーマン、タケノコ、パプリカ、牛肉を細切りにし、チャック付きポリ袋に入れ焼肉のたれを入れる。焼肉のたれは醤油をベースにみりんやごま油、フルーツなどの調味料が入っている。よく揉み込み、ごま油を敷いたフライパンで炒め、追い焼肉のたれを加えて約10分で完成。袋のまま冷凍保存で作り置き可能。
イチゴを乗せて牛乳、砂糖、卵を混ぜる手間をプリンで解消する「ココットフレンチトースト」を作る。イチゴを小さく切りプリンと一緒にレンジの500Wで2分加熱し、2cmに切ったパンを加えてかき混ぜ、耐熱容器に取り分け上からイチゴとグラニュー糖を乗せ、オーブントースターで3分焼いたら約8分で完成。約30分で3品の料理が完成。「羽根付きフライドポテト」と「別府さん流チンジャオロース」と「ココットフレンチトースト」を試食した。このあとスタジオで試食する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月27日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
日々の掃除で見落としがちなかくれ汚れの見つけ方と掃除方法を紹介。

2024年4月28日放送 13:00 - 13:27 TBS
週刊さんまとマツコ(週刊さんまとマツコ)
大分で活躍するタレントについてトーク。移住出張組ではダイノジなどが紹介された。財前直見についてゴリけんは「特番とかで箔をつけたいときは必ずキャスティングされる」などと話した。

2024年3月29日放送 9:26 - 11:13 テレビ東京
7スタい〜な(特集)
今日は老舗企業が挑む新たなチャレンジを紹介する。

2024年2月18日放送 1:35 - 2:05 フジテレビ
ウマウマ!(ウマウマ!)
思わず耳を疑う珍名馬を紹介。ベガは桜花賞・オークスでG12勝を挙げた。アノはミコノス島の風車小屋の丘アノミリが由来。現在はオーナーのもとで乗馬になる練習中という。実況泣かせの競走馬はスモモモモモモモモ。由来は「スモモも桃も桃」という。

2023年10月18日放送 22:00 - 22:57 TBS
水曜日のダウンタウン(水曜日のダウンタウン)
ラパルフェ尾身が街頭インタビューで、コンビ芸人知名度格差ランキング2023を調査してランキング。10位はマテンロウ、9位は野性爆弾、8位はウエストランド、7位はプラス・マイナス、6位はアイデンティティ、5位はエルフ、3位はエイトブリッジ、2位はラパルフェ、1位は駆け抜けて軽トラ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.