政府は、原子力発電について、今の計画に盛り込まれている「依存度を低減する」という文言を明記しない方向で最終的な調整に入ったことが分かった。エネルギー基本計画では、東京電力福島第一原発の事故以降、原発について「可能なかぎり依存度を低減する」という文言が一貫して盛り込まれてきた。新たな計画で政府は、この文言に代わって、特定の電源に過度に依存しないことを明記する方針。このほか、原発を再生可能エネルギーとともに脱炭素に効果の高い電源として最大限活用する方針や、次世代革新炉の開発を進めることも盛り込まれる見通し。政府は、来週中にも素案を示すことにしている。