ミズノみたいな知名度のある会社と組むことで、信頼性があがり資金調達や消費者の購買意欲が高まる効果のことをエンドースメント効果という。ミズノ側のメリットは、自社だけでなく外部の知見や技術も取り入れて新しい価値を創出する取り組み「オープンイノベーション」をすることで、大企業のイノベーション創発につながるという。世界的にもオープンイノベーションは重要と言われていて、日本もようやくこれをやる大企業が少しずつでてきているという。スタートアップと組むメリットは、開発コストが減り、専門人材の確保、挑戦の風土づくりができるという。水野さんは「新しいことをやり続けることに価値がある」などと話した。