TVでた蔵トップ>> キーワード

「キケ・ヘルナンデス選手」 のテレビ露出情報

世界最高峰の眼福プレーを目撃するなど、歴史に残る開幕シリーズを木曜パーソナリティー・鈴木福さんが全力取材。カブス対ドジャースの日本での開幕シリーズ第2戦、2点をリードしたドジャースは4回、ランナー1人を置いて6番・キケ・ヘルナンデス選手(33歳)がレフトスタンドへツーランホームラン。そして、チームメートがドジャース恒例の“ひまわりの種シャワー”でベンチに戻ってきたキケ・ヘルナンデス選手をおもてなし。試合前、ベンチに置かれている“ひまわりの種”を発見した木曜パーソナリティー・鈴木福さんは「(ひまわりの種は)栄養価が高くて、選手たちがよく口に含む姿を見かけます」とコメント。ベンチには、“オリジナル味”と“きゅうりのピクルス味”の2種類のひまわりの種が置かれていた。
世界最高峰の眼福プレーを目撃するなど、歴史に残る開幕シリーズを木曜パーソナリティー・鈴木福さんが全力取材。カブス対ドジャースの日本での開幕シリーズ第2戦、3点をリードしたドジャースは5回、大谷翔平選手が今季第1号ホームランを放ったと会場が沸いていたが、ボールがスタンドに入ったか?ビデオ判定になった。判定は、ホームラン。ホームランが認められた大谷翔平選手も、思わずガッツポーズ。大谷翔平選手にとって自己最速タイとなる開幕2戦目でのシーズン第1号ホームランとなった。日本開催の試合で日本選手のホームランは松井秀喜さん以来、21年ぶり2人目。大谷翔平選手はきのう、3打数・1安打(1本塁打)・1打点だった。
開幕シリーズを鈴木福さんが取材。カブス・マット・ショウのプレーを紹介。ドジャース6−3カブス。試合後、グラウンドに日本選手(ドジャース・大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希、カブス・鈴木誠也、今永昇太)が集結。ドジャースは開幕2連勝。大谷翔平、佐々木朗希、ドジャース・ロバーツ監督は会見終了間際に「素晴らしい経験、体験ができて感謝の気持ちでいっぱい。ありがとう」など日本のファンに感謝を伝えた。鈴木福さんは「僕の一生の思い出。忘れられない2日間になった」などコメント。日本のプロ野球も来週金曜日に開幕。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
ワールドシリーズ第6戦。山本由伸投手は完璧な準備。6回96球被安打5で奪三振は6で好投。9回のウラは危なかった。佐々木朗希投手が登板。ノーアウトランナー2塁3塁。グラスノー投手になった。打者はヒメネス。ランナーがミスをして、流れを変えた。9回、先頭バッターはデッドボール。その後、エンタイトルツーベース。ノーアウト2-3塁。グラスノー投手がマウンドへ。試合はも[…続きを読む]

2025年11月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!Enjoy SPORTS
ワールドシリーズ第7戦。ドジャースは9回表にロハスのホームランで同点に追いつくと、その裏に山本由伸投手が登板。2アウト満塁と一打サヨナラのピンチを招くも、パヘス選手の好守で無失点に抑える。試合は延長に入り、山本投手は10回を三者凡退で抑える。そして11回表にウィル・スミス選手が勝ち越しホームランを放ち、最後は山本投手が抑えて試合終了。ドジャースが5-4で勝利[…続きを読む]

2025年10月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ南波アナ実況SHOW
Weeklyメジャーリーグはワールドシリーズのスーパープレーを紹介。ドジャース大谷翔平のプレーオフ通算11号ホームラン、キケ・ヘルナンデスのキャッチ、エドマンのキャッチからの送球、ブルージェイズV.ゲレーロJr.の送球などが紹介された。

2025年10月31日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
ワールドシリーズで2勝3敗とあとがなくなったドジャース。きょうの練習、大谷翔平はフリー打撃で計28スイング中5連発、約150m弾を含む14本の柵越えをみせた。スポニチの柳原記者はワールドシリーズの取材でロサンゼルス、トロントを移動しスーツケースのキャスターが壊れたという。ロバーツ監督はこれからも進み続け戦い続ける、みんな準備できているとした。きょうの練習中に[…続きを読む]

2025年10月30日放送 23:45 - 0:44 NHK総合
MLB2025(ワールドシリーズハイライト第5戦ブルージェイズvs.ドジャース)
ワールドシリーズ第5戦ブルージェイズ対ドジャース3回ウラのハイライトを伝えた。ドジャースがK.ヘルナンデスのソロホームランで1点を返し2-1.

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.